金曜日に雪が降って土曜日は釣れないと思いつつ試釣。

ヨットハーバーの木造桟橋がボロボロの穴だらけで、新しく浮き桟橋が出来てた。

ヨットハーバーで25尺辺りの水深が50cmあったら釣りしようと思ったが30cmも無かったのでエサ作らず移動。
桟橋からカッパ、大津と見て回りどこも魚っ気が無く諦めて近所野池へ。

日曜日は日が差して水温が上がり始めるのに合わせてカッパへ。
9:03 カッパ前 ヘラF25 バランスドボン 水深70cm
沼の状況は一昨日の濁りが残って良い感じ。西風の影響で流れがありドボンには丁度良い。
水温は昨日より大分高い。
カッパの真横でたまにもじるが手前側は泡すら出ていないが暖かくなれば廻って来るはず。
エサは芯華1+LL2
何度か手早く打ち返し気長に待ち釣り1時間。モゾモゾと触りから“ツン”と一節。
合わせると全く走らないでズルズルと寄ってきてしまった。

9:54 ヘラ 33cmぐらい
ガリガリだー。

途中エサの感じが変だなぁと。やけにボソボソで纏まりが悪い。そういえばLL掬う時に混ぜなかったわ。
作り直そうと後ろのバッグから袋を取り浮子に目をやると一節入ってる。入る所を見てないのでシモリなのかアタリなのか分からなかったが、直ぐにピョコンと返ってきて合わせると乗ってくれた。
合わせが遅れたので沖に走られ両手で溜める。何とか止まって竿が立った。

10:54 ヘラ 33cm
サイズがもっと大きかったらハリス切れてたな。

風が止み水面が凪ぎいて、予報だと此れから南風。吹く前にもう1枚釣りたいが直ぐにそよそよと水面が波立ち始めもう終わりかなと回収で竿を立てるとガツン!喰ってたぁー。

11:43 ヘラ 33cm

おまけで付いてきたヘラを逃がす頃には正面からの風も強くなり昼前に終了。