こちらはバツカブに関する記事です。








2BJ-JA45

クロスカブ110

CC110

2024年、初乗りはやはりカブでした(笑

初詣に香取様へ。

渋滞するしカブが最強です!





そんなカブちゃん!

今回はカスタムと言うより?

メンテナンス!

Xカブで使ってるグリップヒーター

カエディアの巻き付けタイプです。

電源はバッテリー→スマホホルダーから。

しかし、最近は使用中に勝手に電源オフ!

気づいたらサッムぅぅ!ってことに。

もしかして発電が追いついてない





んじゃ充電してやっか!?
って思ったけどカブのバッテリーは
アクセスが超絶面倒くさい!

ここん中なんです・・・

キャリアとか付けちゃってるから外すの大変。

バッテリーも奥まってますし。





充電器はゲーテーで使ってるヤツがある。

バッテリーにコード付けっぱに出来るやつ。

そのコードがあれば良いんじゃね?

って調べてみたら?

うげっ!?


に・・・二千円もしやがる!

ボッタクリじゃねぇのか?

グヌヌヌ・・・





こう言うのってなんか悔しい!




そこで?!
充電コードに合うカプラーを探したら、
デイトナさんが補修用で出してた

これで良いじゃーん♪

コードは家に余ってるし!

このくらいの電気工作は余裕っしょ。





ってことで?

手持ちのアイテムをかき集めて。

いざ、作業です!

まずはバッテリーとご対面。

奥にあるし普段はカバーがついてるので、

簡単に端子にアクセス出来ません。





そこで今回は?

予め充電用コードを付けよう!

って作戦ですね


まずはコードをボディに通して、
だいたいの長さを決めちゃいます。

出口はシート下が良いでしょう。

んでもって?
工具箱にあった在庫のクワガタ端子

こいつをコードに取り付けて!


それをバッテリーに接続しちゃいます。

いや、ここ狭くてやりにくかった!

原付はこう言うところがやーね。





コードの反対側には!?

充電器に繋がるカプラーを取り付けます。

ってかこれちっちぇえ!?

が、こんな小さくてもよく見ると?

ちゃんとオスとメスがあるんですね。

そして充電器側は両方メスです。

ってことで!?

ボディ側の配線には、

両方オスのギボシを付けます。





んで大事なところ・・・

充電器から伸びる2本のコード!

どっちがプラスでどっちがマイナスか?

当然ですが?!

箱にも説明書にも書いてありません。

コードの色も同じだし・・・困った





っと思ったら?!

クリップ付きのコードが付属してた!

これでどっちがどっちかわかるじゃん!

ってことで!?

間違えぬようマイナス側にマーキングして。

これでバッチリ♪





後はプラスマイナスを間違わないよう、

カプラーにギボシをブッ刺してあげれば完成。

いざ、充電器に接続!

ってあれ!?

充電モードに入らない・・・

なんでですか?





っと各部をチェックしていったら?

おぅっふ!?

凡ミスだぜぃ!

コードに元から仕込んであったヒューズ!

見事に切れてたって・・・

そりゃぁ通電しないさ(笑

(自作の場合、プラス配線に必ずヒューズを入れましょう!入れないと万が一の場合、マジで燃えますよ!)





ヒューズを手持ちのものに交換。

んで、無事に通電!

充電開始でございます。


これでいつでも充電出来るぞ!

お値段も500円以下に抑えられたし。

良かった良かった♪

(防水だけは後で何とかしなきゃだな)





ってことで?!

デイトナの充電器をお使いの方で?

複数車両で使い回したい方のご参考になれば。