夏の思いで1 | Black Eyed Tough

夏の思いで1

ちょっと前までの暑さが、懐かしく感じる今日この頃

夏休みのおもひで1

9日は、家族で笹川流れのお宿『潮鳴亭』へ

Black Eyed Tough

当日は雨の予報も
しかし、予報は外れ晴天に
ここは宿の裏がすぐ海
宿泊客しか来ない、まさにプライベートビーチ
さっそく海にIN
Black Eyed Tough

しかしほんとに、笹川流の海って澄んでるんですよね~
水中メガネをつけて潜って、くたくたになるまで遊びました

夕刻チェックイン
今回は洋室でした

Black Eyed Tough

ここのお宿の売りは、なんてったって、食べきれないほどの
新鮮な魚介類の夕食

Black Eyed Tough

こんなの見たことない!ってぐらいに肉厚な牡蠣

Black Eyed Tough

アワビは踊り焼きで、贅沢に切って頂きました

Black Eyed Tough

沈みゆく夕陽を眺めながらの夕食
なんとも贅沢です

Black Eyed Tough

翌日も晴れ
Black Eyed Tough




お昼まで海で遊んで次なる目的地へ移動です

途中いつものラーメン屋で
やっぱうまいなぁ~
Black Eyed Tough

次なる目的地は『庄内 夕日の丘キャンプ場』

ここは、オートキャンプ場なので、綺麗に整地されています
さっそくテントを張ります
今回は要領がわかっていたため、嫁と2人で張りましたが
やっぱり1時間はかかりました。
Black Eyed Tough

ここの売りは、なんてったって庄内空港のすぐ横なので
飛行機の離着陸が見れるんです

Black Eyed Tough

そして、周りが緑地公園なので、カブトムシ、クワガタが採れるそうな
暗くなってから、子供と電灯下を探して
2匹ゲット!
前日23匹も採れたとのことで期待したのだが・・・
採れただけ、ましだったみたいです
Black Eyed Tough

ゴミ袋付属、温泉入浴券、も貰って、そう考えると、安すねここ
しいて欠点があるとすれば、直線的なキャンプ場なので
一番端っこだと管理棟が遠いことかなぁ
あと、やっぱ虫が多いね・・・

帰りに貰った入浴券で汗を流し
鶴岡で昼食を

みどり食堂へ
有名店ですから今更ですが
安くて盛りが多いので有名ですね

Black Eyed Tough
豚唐ラーメン

豚肉のから揚げが器からはみ出して680円だっけかな?
ま~味はね・・・
いろいろつまんだけど・・・
ここは定食や、ご飯ものの方がおすすめですね

安かろう多かろうが好きな方は是非!



と、思い出して書いてますが・・・

はぁ~

楽しかったなぁ~