さて、うちの夫婦問題は時々書いていますが。


よく喧嘩になります。

 

我が家の問題点。



①仕事

夫婦で仕事をしていると致し方ないと思う。

最近は夫の意見ややり方が自分に合わなくても、

口はださないようにしている。  




②2人目問題

元々、治療に協力してもらえない過去があったので、その長い長いあいだによく喧嘩になりました。

と言うか、わたしの気持ちが何度も爆発。

今は治療に全面協力してくれます。




③息子

書き出してみたものの、ここは①、②に比べると圧倒的に少ないかな。

わたしの方針で息子を躾けていても、  

特に否定も肯定もない。

夫は夫で、息子に向き合っているという感じです。

病気になるとその対応で揉めることたまにあり。

 



どういう時に喧嘩になるかというと、

どちらか一方に多大なストレスがかかった時だと思います。





①については夫は仕事が大変な時に、

どうして妻(私)が、

楽になるように手助けしてくれないのか? 

がお決まりのパターンです。




しかし妻(私)はどうして、

自分の仕事(専門職)を犠牲にしているのに、

最低限の仕事はこなしているのに

まだ求めてくるんだ?と言ったところです。

しかし、この点については、自分に覚悟が足りなかったと最近では反省しています。もう、昔のようには私も仕事できないだろうし、夫の事業でやっていくしかないのなら、中途半端な気持ちは通用しないなとようやく思うようになりました。




これに②も加わって、

なんで治療に協力してくれないんだ?

といった感じで、

どんどん気持ちがゲンナリして悪循環でした。




こうやって書いていて思うのですが、 

私は【気持ち】の部分がとても影響を受けます。


夫のことを精神的に頼りにできないと思うと 

かなりしんどいです。

 



逆に夫は【行動】が重要です。


どれだけ気分が乗らなくても、

行動しなければ仕事は片付かない。

とにかく小さなことから行動せよ。

と言う感じです。

 

どれだけ私が夫を大切に思っていたとしても、 

行動がなければ伝わらないと言われます。




2人とも、最終目標は

【安定した家庭生活の中で息子を育て上げる】

と一致しているのですが…


私が精神的に未熟すぎるのか、

夫がドライ過ぎるのか…

もしくはこれが分かり合えない

男女の違いなのか…


③の息子に対する距離感ぐらい、

距離が取れればこんなに喧嘩はないのかな

と思います。




お互いを尊重できる距離。


何とかその距離感を見つけて

覚悟を決めてやっていくしかないですね物申す