太陽フレアの影響がまだ続いている。速度制限がかけられたスマホは、時々使い物にならない。

ラジオにも影響大でまともに受信できない。FMを中心に受信性能が良い SANGEAN ATS-909X2 でも限られる。

逆にLNAを接続した TECSUN S-2000 の方が良好に受信し易い。他は通常時のポータブルラジオと同等です。
今後も続きそうなので、昼間のラジオ受信の遠距離受信は望めない。夜間は電離層の関係で上向くと言われているが、番組内容がつまらない。

ソフトウェアラジオの Skywave schedule も、同じ電波をインターネットで伝送しているだけで同じだ。
radiko や ローカルFM局を聴けるアプリは、電波を介していないために影響を受けていない。スマホがまともに通信できればですが。