古くから使ってきた Wi−Fi ルータの最高速度が 54Mbpd しかなかったが、パソコンでは動画配信サイトの動画はストレスなく観ることができた。


パソコンからスマホ・タブレットで動画を観るのは気楽で良いが、なにせ画面が小さすぎる。

手持ちのパソコン用拡張ディスプレイ(24インチ)で観たいが接続手段がない。


キャストデバイスがあることを知り、早速購入して使ってみた。

 

何も知らず買ったが一応は使えます。


パソコンの外部HDDに撮りためた動画を直接、動画配信サイトの 4K 画質の動画は見られない。

しかも、家族が自宅のネットを使っていると、動画アプリの動作が遅くなったり止まったりする。


接続経路を探れば自ずと判った。


                     外部HDD

                            ↓

                            ↓   USBケーブル

                            ↓

        パソコン・54Mbpdルータ

                            ↓

                            ↓   Wi-Fi

                            ↓

                        スマホ

                            ↓

                            ↓   Wi-Fi

                            ↓

              キャストデバイス

                            ↓

                            ↓   HDMIケーブル

                            ↓

                      モニター


古いWi-Fiルータでは限界がある。


誕生日にプレゼントされた Amazon ギフトカードを利用して、最新の無線ルータ、NAS(Network Attached Strorage)、4K対応キャストデバイスとモニターを新調した。









 

モニターのスピーカは貧弱なので、タブレット用に購入したサウンドバーも接続してみた。

 

比較的安価な製品を揃えたが、家庭で使うには十分です。



以前のように動画アプリの不具合もないので夜間は、テレビに代わって専ら使っている。

新しい構成はいたってシンプルで高速です。


               動画サイト               NAS

                       ↓                         ↓

                       ↓      1Gbps       ↓

                       ↓                         ↓

                     無    線    ル    ー    タ

                                     ↓

                                     ↓    1Gbps

                                     ↓

                       キャストデバイス

                                     ↓

                                     ↓    HDMIケーブル

                                     ↓

                               モニター

                                     ↓

                                     ↓    Bluetooth

                                     ↓

                           サウンドバー


(写真は24インチモニター使用時のもの)