DIY やっと完成!! | BLACK-CAFFEE 「ken-nakagawaのブログ」

BLACK-CAFFEE 「ken-nakagawaのブログ」

日々の「音楽活動」「話題」「渓流釣り」を載せています!!
BLACK-CAFFEEのオリジナルソング「時の流れ」~新曲「Again~かけがえのない存在~」までのPVをUP!!
エイベックス運営のmuzieにて高音質で視聴。どうぞご利用下さいませ!!
http://www.muzie.ne.jp/artist/r018805/

皆さん、コンドーモ!!

いやはや、時が経つのは早いもので・・・
思えば2月10日の「切り文字ならぬ切り餅」事件以来、本格的にネームプレートの設計に入りつつ、完成を夢見て黙々と日々を費やしていましたよ。(笑)

俺の音楽部屋には、今までネームプレートが無く、ドアを開けて入る時に何か物足りなさを感じていたのです.....。
スピーカー🔇スタンドを作った事で、DIY心にスイッチが入り、それならと・・・
それで木目調にしたいなら、「杉」が良いですよとオススメを頂いたので、早速杉板をゲットして文字を転写し、「切り文字」作成に入った訳です。
それがこちらです。
{6B881BC5-14C3-4E0F-A1E9-E1615C2336B9}

{82997F7F-5735-42E5-A2CA-BE7944CDB5FE}

切り込む作業をして、「切り文字」完成!!キラキラ
{3FEB30FB-72C4-4E0A-B0FF-313BC59C77A8}

次は土台の製作に入り、見様見真似で「浮かし彫」に挑戦し、更に「切り文字」が立体的に見える様に、中学の美術以来の彫刻刀使いと・・・
下手ながら頑張って彫ってみましたよ。
{EA92C511-2B73-4833-8CC1-A80163DFE9F0}

で、彫った後はアンティーク風に仕上げたかったので、ガスバーナーで炙ってみたよ炎
この時のイメージは、いつも行く回転寿司で食べる「サーモンの炙り」を回想しながら、寿司食いてえ〜、寿司食いてぇ〜とブツブツ呟きながら作業してた。(爆)
そしたら、こんな具合に焼き入りました。おねがい
{36504B2B-7BA6-4569-9435-5D72D2866EEF}

床がフローリングなので、プレートの裏側をマホガニー色に塗装してみたよ。
{76669519-1436-4A89-8305-826859ECE8F9}

次の作業は、「切り文字」の塗装に入り・・・
{5A3C5609-0BD4-49BA-934B-AB413AE5DAB2}

{A06B091F-BE93-4C4A-9D1E-C686E76ACF8B}

こんな感じです。
いよいよ仕上げに入り、「切り文字」に磨きを掛けて、プレートに取り付けて完成!!ルンルン音符キラキラ
{B8836B14-8A3A-41C9-AA18-1148E168D23A}

どうでしょうか!?
合間合間の時間を使いながら、約1ヶ月の期間を費やし、本日出来上がりました。おねがいおねがいおねがい

本日は雨☔️になってしまいましたが、ポカポカ天気になりつつ、春の花達がチラホラ咲き始めていますね。
俺にも可愛い娘達がいるので、そろそろ「ユリ」の球根の植え付けをしようと思っています。
また今年も、綺麗な甘い香りを届けてくれる娘達が、芽を持ち蕾になり、花を開花させてくれる事を期待しながらね。ニヤリニヤリウインク

長くなりましたが、本日はこれまで。