木曜日は通院日でした。

年内最後の診察です。



最近、自分の神経質なところや気にしすぎてしまうところも

それは自分の気質、性格と考えるようにして

目からの情報が過剰に入ってきてしまう、聴覚過敏になってしまうなど神経過敏になってることも

考え方、視点を良い方向に変えていければ良いなと思う。

もちろん疲れることも多いけれど、マイナスな部分ばかり見るよりも

その気質、性格のプラスの部分にも気付けたほうが自分にとって強みになるかもしれない。



そして、昨日から亡くなった祖母の家に妹と甥っ子2人が来ているので

今日は少し早いけどお年玉をあげに会いに行ってきた。



下の甥っ子はごはんを食べてる途中で寝落ちしてしまったので、

上の甥っ子に集中出来たのだけど今日は上の甥っ子があまり元気がないように思えたので

どうしたのかなと心配になっていた。



甥っ子が好きなスーパーマンのように抱き上げて走る遊びを前回会った時に

次会った時もまたやってねと約束していたので、

隣でごはんを食べてた上の甥っ子にあとでやってあげるね、約束覚えてるよと言ったら

そこから元気になったので良かった。



あとで母に聞くと自分が来るって聞いた時から約束したからやってもらうと言っていたみたいだから

自分が覚えてるか不安だったのかな?

それにしても、2ヵ月くらい会ってなかったけど覚えてるってすごいね。



今日はいつもより少し早く行ったので疲れたけど、

最後に今日はいっぱい遊べて嬉しかった、にぃに大好きって言われて疲れは吹き飛んだ!



甥っ子、今日も安定の可愛さでした。笑