2021年冬季休暇☆ season.3 | Black-Sharkの公式ブログ

Black-Sharkの公式ブログ

神戸市を中心に中古車販売、カスタム、車検、板金塗装を行なっているBlack Sharkの公式ブログへようこそ♪公式ブログでは、作業や日常等を更新しています。
弊社の公式ホームページも是非合わせてご覧ください。
https://blackshark-kobe.business.site/

 

 

 

 

 

 

 

ALOHA~~☆                   WINです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、、、非常に寒いですね~~

 

 

 

 

 

 

昨日は、弊社定休日。

 

昨日は色々と予定があり、外にいる機会が多かったですが、昨日は風もキツく本当にかなり寒く感じました。。

 

 

あと2ヶ月程頑張れば、春が訪れますね!!

それまで、もう少し頑張りますっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、先日のお話

 

モスバーガーで販売中の『とびっきりとろったま スキヤキ仕立て』バーガーを購入♪

 

醤油ベースの味付けで~、甘く煮込まれたお肉に、とろりとした黄身がベストマッチ♪♪

美味しく頂きました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、本日は『2021年冬季休暇☆ season.3』です♪

 

 

 

 

 

リーズナブルなホテルで就寝した後は宮島へ向かうというお話でしたね♪

 

 

 

そして~

 

宮島へ向かいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮島へ到着し~

 

 

 

 

 

 

 

 

フェリーへ乗りこみ~、本州に別れを告げます 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、約10分後

 

 

 

到着です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮島といえば~

 

 

 

日本三景で有名ですよね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

宮島のシンボルとしても知られる

 

 

 

 

 

厳島神社の大鳥居

 

年末に訪れた時は工事中の為、写真のような姿でした

 

 

 

 

 

 

この時、ちょうど干潮だったので~

 

 

 

 

 

 

 

 

スニーカーを少しだけ汚しながら 笑 しっかり歩きましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は厳島神社の大鳥居が工事していた事は知っていた私。

 

 

 

今回の宮島へ来た理由が~

 

 

 

 

 

宮島水族館♪

 

 

幾度と宮島へは訪れた事があったのですが、水族館がある事を初めて知り、今回遊びに行きました~

 

 

 

 

 

 

 

大きなタペストリーを横目にいざ館内へ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太刀魚や~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番のサメ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ人懐っこい(!?)エイもいました~♪

 

 

 

写真の下に写っている小さなお子様が手を振っていたのですが、そのお子様からなかなか離れない程人懐っこいエイでした 笑

 

 

 

 

 

 

 

こんな綺麗なお魚もいました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水族館って本当に良いですね~♪

見ていて飽きませんね♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは初めて見ました!! 白い色のナマコ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、こちらの水族館は広島県という事もあり~

 

 

 

 

牡蠣の養殖まで展示されていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明を読んでいると、実に興味深いですね~

牡蠣は海を綺麗にしている♪ なんか聞いた事あります♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも~

 

 

 

 

 

なんと!牡蠣いかだまで展示してありました!!

 

 

 

 

 

 

 

水槽の下を覗くと、牡蠣いかだの中が見れます♪

これは面白いっ☆

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣の養殖はこんな感じになっているんですね~

勉強になります!

 

 

 

 

 

 

 

 

下から覗くと~~

 

 

 

 

こんな感じなんですね♪ 丸く渦巻くカタクチイワシの群れも凄いっ♪

実に面白い展示でした~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは~

 

 

上手く撮影が出来ていませんでしたが~

 

スナメリもいました♪

 

 

 

なんでもスナメリは昔、瀬戸内海で結構見れたのだそう。

海の汚染や、船舶の事故等で減ったとされているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にも、ご紹介したかったのですが~

もの凄い長々としたブログになってしまうので、省略致します

 

※どうしても気になる方は是非、宮島水族館へ足を運んでみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

そして、水族館を後にし~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえしようという話になり、お食事処を探します。

 

 

お食事処を探している途中で、激旨なスイーツを思い出し購入♪

 

揚げもみじ饅頭♪

 

久々に食しましたが、熱々のころもにフワフワとしたお饅頭が最高の食感♪ お味ももちろん!good☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お食事処を発見し、店内へ入ると、何とも言えぬ海鮮の良い匂い♪♪♪

そりゃ~、宮島へ来たのですから、皆さま牡蠣、牡蠣ぃ、牡蠣ぃぃぃ~~~~~~~のオンパレード☆

 

 

皆さま牡蠣を食べまくっていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、私も早速注文し~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数分後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかのカツ丼 笑

 

 

いやぁ~、実は牡蠣は嫌いではないのですが~、食あたりにビビリまくってまして~~ 苦笑

牡蠣ではなく、カツ丼にした次第です! 笑

 

 

 

カツ丼のお味は◎♪

カリッとしたころもにジューシーなお肉がめちゃ旨っ♪

大盛りを注文していたのですが~、全然足りませんでした。。。

 

 

なんなら特盛サイズの設定を新メニューにして頂きたいぐらいでした笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本州へ戻ります 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ~~~~い!! 本日のブログはここで終わりでぇ~す

 

 

 

 

 

 

宮島を後にした私は、直接我が家に帰るのか!?

それとも、ブラリ旅をしながら帰るのか!!???

 

一体どーなってしまうのかっっ!??

 

 

次回の『2021年冬季休暇☆ season.4』に乞うご期待ですっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もかなり寒いですが~~~

 

 

皆さま頑張っていきましょ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MAHALO~~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆ WIN WIN ☆☆

本当に激旨です♪