こんにちは。
黒板アート塾講師の小泉(wakiko)です
ただいま来月10月のチョークアート
課題準備中
1〜3回目の配信で、
ドライフルーツや綿花などのパーツ、土台
(蔓やグリーン)の練習をしていただき
最終的には、
皆さんそれぞれ好きなパーツを選んで
チョークアートでオリジナルリースを
作っていただけたらな〜
と思ってます
フレッシュ感とドライ感の
表現の仕方を学んでいただく予定です

このドライオレンジは、
オーブンで手作りしてみましたよ
3mmくらいでスライスして
100 ℃ 30分を裏返しながら4回くらい
(途中、一晩キッチンペーパーの上に放置)
で、7枚中3枚がいい感じに乾燥、残り4枚は
まだけっこうしっとり(つぶすと果汁出るくらい)
スライスがうまくできるか心配でしたが
案外きれいに切れました

飾り付け用なら、
最初にキッチンペーパーにはさんで
果汁を少し取り除いとけば
もっと早くできたかも
私は、見本にした後は
ちゃっかり食べてみようと思ってるので
果汁をしっかり濃縮させたいのでした
実り多き秋になりますよ
入塾をご希望される方は
9月末まで下記のLINEからご連絡を
お願いいたします

⚫︎当塾について↓
https://blackboard-labo.com/lesson/1568/
⚫︎オンラインスクール公式instagram↓
https://www.instagram.com/blabo_onlineschool/
⚫︎無料お試し配信登録はこちらから♪
https://lin.ee/31jH0gP


