ネットの選挙戦 | 試験に出ない〇〇

試験に出ない〇〇

時事ニュースとオッサンの感想
時々意見、たまに日々の暮らしの話
基本的に遅報です。

今回の選挙で、ネットを使った選挙戦略
特にSNSを活用した戦略が

かなり効果がある事が分かった。

例えばYouTube
選挙の演説動画だけでなく切り抜き動画という形で
短時間にして伝えたい事のみの動画にして発信する事で
効果を確認できることが分かりました。

特定の政策の切り抜き動画の再生回数で
YouTube利用者の中でになりますが
どの論点が注目されているのかが分かるようになった。
もしかしたら、テレビ・新聞の意識調査よりも
有効なケースもあるのではないかと思う。
しかも、選挙の対策している側だけでなく
見ている側も再生回数って形で
どの程度話題になっているのかが分かるようになった。
これは、今後の新しい形になりそうですね。

気を付けなきゃならない事としては
掲げている政策全てが
細かく切り抜き動画となっているわけでなく
この政策、ちょっと…と思う部分は
あえて切り抜いていないんじゃないかって所もあったので
やっぱり、政党のHPとかできちんと確認するって事
も大事だと思いました。
選挙公報にも載っていない、切り抜き動画もない
そんな政策をHPに載せている政党もありましたから。

今からでも遅くはないですから
政党のHPに載っている政策
そして選挙公報に載っている政策
それと動画の情報を照らし合わせてみると
この政党、こういう作戦でやってたのかな
というのが見えてきますよ。
切り抜き動画を作っていない政策って
やっぱり賛否両論あって意見が分かれる内容だったりします。

また、YouTubeという外国のサイトが
これだけの影響力を持つという事って
なんだかんだ言って
国政にとってはマイナス面が見えてくるんじゃないか
っていう部分も含めて
次の選挙までには、またさらに新しい形
というのに変わっていくのではと思っています。

TwitterもlineもFacebookも海外のサイトで

アカウントの管理はそれぞれの民間会社がやっているので

見方を変えれば内政干渉がしやすくなった

という見方もできるので。

少なくとも、主導権がテレビからネットに移りつつある
という事が明らかになった選挙だったように
私は感じています。