こんばんは松本です!
ほんとに諫早湾開門するんですかね![]()
閉門したのは、偶然にもStoryを開業した同じ年月の1997年4月でした。
当時は閉門を『ギロチン』と報道されてたのを憶えてます。
多くの生物が生息していて自然豊かな世界でも有数の干潟でした。。。
その中でも有名なのはムツゴロウでしたね。
閉門して良かったのかな
って思うところは、水害が無くなった事でしょうか。
それまでは梅雨時期など小野町付近の国道が川のようになった事が多かったと思います。
あれから13年あまり経った今、開門するような事になってます。
今更開門して、また昔のような干潟が甦るのだろうか![]()
何十年、、、何百年、、、![]()
世の中には頭の良い方が沢山いるのだから、いろんな角度から考えて頂いて開門した方が本当に正しいのか決断してそして実行してほしいです。

