小中学校文化教養部様 | 整理収納のブライトリーエル

整理収納のブライトリーエル

Brightly L
◆一級建築士/整理収納アドバイザー1級
◆Big Event for Kids!実行委員会代表
◆㈱Re-style認定講師

2月が終わり、

本年度の小中学校文化教養部様からご依頼の

整理収納講座も全て終了致しました!



我が家と同じくらいのお子様がいらっしゃる保護者の皆様とは

お片付けに関するお悩み等も共通する部分が多く、

私も楽しく務めさせて頂きました。



どちらの学校でもたくさんの方にご参加いただきまして

本当にありがとうございました!


さて、いつもセミナーの話が多いのですが

ブライトリーエルではお片付けの訪宅も行っております。


お客様のお宅に伺うと、私のお片付けスイッチがパチン!と入り、

最後の1分1秒まで無駄なく猛烈に作業して・・・

気が付くとお写真を撮るのをすっかり忘れている、という事ばかりです。


そんな私が珍しく、ゆったりとした気持ちで作業させて頂いた

こちらはあるご年配のお客様のお宅の押入れ。


箱がたくさん見えますが

これはご趣味の墨絵や巻物などでした。


Before

上部

下部





           ↓





After


 

大きな箱は下部に取り出しやすいように並べて


上部には別のお部屋に山積みされていた

たくさんの海外旅行の思い出の写真類を

ファイルBOXへ入れて奥へ。


そして手前には更に整理BOXを置いて

巻物などを立てて収納しました。



実はこの左のBOXは予備。

この「余裕」を残しておく事が

今後の生活をきっと快適にしてくれるはずです♪