椹野道流さんのメス花新刊が、
2016年の読メ感想のお初となりました。
でも実は、年末から読んでたものなのです。
やはり年末はバタバタしてたので読了できず、
年を越してしまったのでした。
で、元旦だったか、2日だったかに読み終えてたものの、
感想を登録したのは4日だったという(笑)
今年はのんびりスタートとなりました。
メス花の二人は安定していますよね。
この巻でもアクシデントは起きていますが、
それによって二人のいい夫夫ぶりを
堪能させてもらえました。
脇役には可愛い文鳥のヒナが出てきます。
ヒナだったグレさんの育児を経験された椹野さんなので、
臨場感たっぷりの描写となってて、楽しいですー♪
【関連記事】
メス花関連の感想記事はINDEXにまとめてあります。
≪椹野道流作品INDEXへ
乱入者に情、配偶者に愛 右手にメス、左手に花束11
著者:椹野道流 イラスト:鳴海ゆき
シャレード文庫 BL小説 2016年1月
★★★★
◆あらすじ(裏表紙)
仕事中、利き腕を脱臼してしまった篤臣。
虫垂炎のときのようなすれ違いでなく、今度こそ自分が日常の世話をすると宣言した江南に、篤臣は申しわけなく思いつつもくすぐったい喜びを覚える。
しかし宣言通りに早く帰宅した江南の手には、なんと文鳥のヒナが!?
結局、篤臣が日中の面倒を見る羽目になるも、江南はヒナにまでやきもちを焼く始末で…。 ◆
感想は読メからコピペしたものです。
江南が良い旦那っぷりを発揮する巻!
利き腕に怪我をした篤臣への江南の献身に感心した。
篤臣の世話を焼くことが面倒どころか
幸せだと言う彼が素敵♪
また、江南の時短勤務に協力する医局の面々も温かい。
物語のいいスパイスなのが生命力に溢れた文鳥のヒナ・小春。
読んでると椹野さんちのグレさんと重なって
さらに微笑ましさが増す。
そして、ちーですよ!
小春に見せた、ちーの優しい一面にほっこり。
そのエピソードによって、
後のまんじとの出会いが思い起こされて
ニンマリしてしまった。
あと、ちーのひよこ饅頭の食べ方に笑った!
さすがだわ(笑)
あぁ、最近、ひよこ食べてないなぁ。
ちなみに私は頭から派ですが、
今度、ちーの食べ方に挑戦してみたいw
ペーパーは江南と篤臣と小春の穏やかなひと時。
甘くてほっこり~♪
コミコミ小冊子は、後日談。
こちらは篤臣の良い嫁っぷりが読めます。
そしてやっぱり甘い二人……にオチあり(笑)
(読了日2015/1/4)
注:読メに感想を登録した日を読了日としていますので、
実際の日付とは若干ずれてます。
≪椹野道流作品INDEXへ
↓クリックよろしくお願いします♪壁||ョ*´ェ`)
にほんブログ村
2016年の読メ感想のお初となりました。
でも実は、年末から読んでたものなのです。
やはり年末はバタバタしてたので読了できず、
年を越してしまったのでした。
で、元旦だったか、2日だったかに読み終えてたものの、
感想を登録したのは4日だったという(笑)
今年はのんびりスタートとなりました。
メス花の二人は安定していますよね。
この巻でもアクシデントは起きていますが、
それによって二人のいい夫夫ぶりを
堪能させてもらえました。
脇役には可愛い文鳥のヒナが出てきます。
ヒナだったグレさんの育児を経験された椹野さんなので、
臨場感たっぷりの描写となってて、楽しいですー♪
【関連記事】
メス花関連の感想記事はINDEXにまとめてあります。
≪椹野道流作品INDEXへ
乱入者に情、配偶者に愛 右手にメス、左手に花束11
著者:椹野道流 イラスト:鳴海ゆき
シャレード文庫 BL小説 2016年1月
★★★★
- 乱入者に情、配偶者に愛 右手にメス、左手に花束11 (二見書房 シャレード文庫)/二見書房
- ¥669
- Amazon.co.jp
◆あらすじ(裏表紙)
仕事中、利き腕を脱臼してしまった篤臣。
虫垂炎のときのようなすれ違いでなく、今度こそ自分が日常の世話をすると宣言した江南に、篤臣は申しわけなく思いつつもくすぐったい喜びを覚える。
しかし宣言通りに早く帰宅した江南の手には、なんと文鳥のヒナが!?
結局、篤臣が日中の面倒を見る羽目になるも、江南はヒナにまでやきもちを焼く始末で…。 ◆
感想は読メからコピペしたものです。
江南が良い旦那っぷりを発揮する巻!
利き腕に怪我をした篤臣への江南の献身に感心した。
篤臣の世話を焼くことが面倒どころか
幸せだと言う彼が素敵♪
また、江南の時短勤務に協力する医局の面々も温かい。
物語のいいスパイスなのが生命力に溢れた文鳥のヒナ・小春。
読んでると椹野さんちのグレさんと重なって
さらに微笑ましさが増す。
そして、ちーですよ!
小春に見せた、ちーの優しい一面にほっこり。
そのエピソードによって、
後のまんじとの出会いが思い起こされて
ニンマリしてしまった。
あと、ちーのひよこ饅頭の食べ方に笑った!
さすがだわ(笑)
あぁ、最近、ひよこ食べてないなぁ。
ちなみに私は頭から派ですが、
今度、ちーの食べ方に挑戦してみたいw
ペーパーは江南と篤臣と小春の穏やかなひと時。
甘くてほっこり~♪
コミコミ小冊子は、後日談。
こちらは篤臣の良い嫁っぷりが読めます。
そしてやっぱり甘い二人……にオチあり(笑)
(読了日2015/1/4)
注:読メに感想を登録した日を読了日としていますので、
実際の日付とは若干ずれてます。
≪椹野道流作品INDEXへ
↓クリックよろしくお願いします♪壁||ョ*´ェ`)

にほんブログ村
- 右手にメス、左手に花束 (二見シャレード文庫)/二見書房
- ¥596
- Amazon.co.jp
- ドラマCD 右手にメス、左手に花束/サイバーフェイズ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 友には杯、恋人には泉 ~右手にメス、左手に花束10~ (二見書房 シャレード文庫)/二見書房
- ¥669
- Amazon.co.jp
- 故きを温ね、新しきを知る <右手にメス、左手に花束9> (二見シャレード文庫)/二見書房
- ¥669
- Amazon.co.jp