やーん!とっても名瀬ちんらしいお話で楽しすぎる!
もう大好きだーーーーー!
イトコンは糸こんにゃくではありません。
ブラコンならぬイトコン、
イトココンプレックスの略ですねw
うっふっふ♪
ムッツリヘンタイ×ド天然高校生ですよ。
笑いのツボがいっぱいで何度も吹き出しました∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
そして大家族モノ。
登場人物多いので、ちゃんと把握できるかしらと少々不安でしたが、
脇もキャラが立ってるのでノープロブレム。
さすが名瀬さんです!
ただ、姻戚関係の詳細は説明されていないので、
系図的な繋がりはよくわかってませんが。
でもそれがなくても話はちゃんと理解できるから大丈夫です。
タイトルにナンバリングはされてないですが、表題作は続いているようです。
溺愛イトコン! 著者:大和名瀬
BBC BLコミックス 2011年7月
★★★★
◆あらすじ(裏表紙)
透司の日課は料理・選択・掃除…いつの間にやら大家族・宇田川家を仕切る世話焼き主夫になっておりました。そこに従弟の有都がやってきた!! 純真で引っ込み思案な有都が気になって仕方ない透司。有都のエ口い妄想を繰り広げるも、そんな気持ちがいつしか…
暴走するモウソウ、エスカレートするイトコン(イトココンプレックス
)の行方は…!? ◆
兄弟、従兄弟、伯父叔母という賑やかな大家族に仲間入りした有都。
従兄弟の中ではみそっかすな存在だった幼い頃の有都がすごく可愛い!
成長した今は天然系の可愛さもプラスされて、
オカン気質な透司が刺激されまくりなのに笑えます。
攻めが受けをかまい倒すのがナギのツボなんですが、
透司がそんな自分に葛藤しているのがさらにイイのですよね!
「有都が可愛い」から「有都が好き」に変化していってるのに、
あくまでも「有都が可愛い」という気持ちだと思い込もうとしてたり。
「俺だけが」有都を可愛がってるはずだったのに、
みんながなんだかんだと有都をかまうから冷静ではいられなかったり。
あげく、有都でよからぬ妄想をしてしまう自分に愕然とし(●´艸`)フ゛ハッ
透司の押さえようとしても妄想が暴走するムッツリヘンタイっぷりにニヨニヨでした。
そして有都に対する甘やかしや過保護っぷりにハスハスしちゃいます。
無愛想キャラがムッツリで崩れていくのって美味しいですよね~♪
おぼこな有都相手に透司のもだもだはどこまで続くのかw
リンはもしや?という布石もありで続きが楽しみでしょうがない!
描き下ろしの4コマも初回限定ペーパーも爆笑ですw
で、この本、同時収録が2話あります。
アンソロ・ビボイハニーに掲載されたお話。
びーちくテーマの『透ける男』はリーマンモノ。
Yシャツからtkbが透けてる平凡受に
攻が無自覚のままモヤモヤを募らせていきます。
お父さんテーマの『12年目のキス』
ナギはHONEYで既に既読ですが久しぶりに読んで楽しかった。
タイトルから予測出来るかと思いますが再会モノです。
元同級生の二人が子連れで再会しますが、
実は卒業式に起きたことを引きずっていて…。
名瀬ちんの子供はもうマジで可愛いのですよね。
このお話のおちびさん2人もたまらない!
同時収録の2作品も面白くて、まるごと楽しめる1冊です!
≪大和名瀬作品INDEXへ
もう大好きだーーーーー!
イトコンは糸こんにゃくではありません。
ブラコンならぬイトコン、
イトココンプレックスの略ですねw
うっふっふ♪
ムッツリヘンタイ×ド天然高校生ですよ。
笑いのツボがいっぱいで何度も吹き出しました∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
そして大家族モノ。
登場人物多いので、ちゃんと把握できるかしらと少々不安でしたが、
脇もキャラが立ってるのでノープロブレム。
さすが名瀬さんです!
ただ、姻戚関係の詳細は説明されていないので、
系図的な繋がりはよくわかってませんが。
でもそれがなくても話はちゃんと理解できるから大丈夫です。
タイトルにナンバリングはされてないですが、表題作は続いているようです。
溺愛イトコン! 著者:大和名瀬
BBC BLコミックス 2011年7月
★★★★
- 溺愛イトコン! (ビーボーイコミックス)/リブレ出版
- ¥650
- Amazon.co.jp
◆あらすじ(裏表紙)
透司の日課は料理・選択・掃除…いつの間にやら大家族・宇田川家を仕切る世話焼き主夫になっておりました。そこに従弟の有都がやってきた!! 純真で引っ込み思案な有都が気になって仕方ない透司。有都のエ口い妄想を繰り広げるも、そんな気持ちがいつしか…


兄弟、従兄弟、伯父叔母という賑やかな大家族に仲間入りした有都。
従兄弟の中ではみそっかすな存在だった幼い頃の有都がすごく可愛い!
成長した今は天然系の可愛さもプラスされて、
オカン気質な透司が刺激されまくりなのに笑えます。
攻めが受けをかまい倒すのがナギのツボなんですが、
透司がそんな自分に葛藤しているのがさらにイイのですよね!
「有都が可愛い」から「有都が好き」に変化していってるのに、
あくまでも「有都が可愛い」という気持ちだと思い込もうとしてたり。
「俺だけが」有都を可愛がってるはずだったのに、
みんながなんだかんだと有都をかまうから冷静ではいられなかったり。
あげく、有都でよからぬ妄想をしてしまう自分に愕然とし(●´艸`)フ゛ハッ
透司の押さえようとしても妄想が暴走するムッツリヘンタイっぷりにニヨニヨでした。
そして有都に対する甘やかしや過保護っぷりにハスハスしちゃいます。
無愛想キャラがムッツリで崩れていくのって美味しいですよね~♪
おぼこな有都相手に透司のもだもだはどこまで続くのかw
リンはもしや?という布石もありで続きが楽しみでしょうがない!
描き下ろしの4コマも初回限定ペーパーも爆笑ですw
で、この本、同時収録が2話あります。
アンソロ・ビボイハニーに掲載されたお話。
びーちくテーマの『透ける男』はリーマンモノ。
Yシャツからtkbが透けてる平凡受に
攻が無自覚のままモヤモヤを募らせていきます。
お父さんテーマの『12年目のキス』
ナギはHONEYで既に既読ですが久しぶりに読んで楽しかった。
タイトルから予測出来るかと思いますが再会モノです。
元同級生の二人が子連れで再会しますが、
実は卒業式に起きたことを引きずっていて…。
名瀬ちんの子供はもうマジで可愛いのですよね。
このお話のおちびさん2人もたまらない!
同時収録の2作品も面白くて、まるごと楽しめる1冊です!
≪大和名瀬作品INDEXへ
↓クリックお願いします~♪ヾ(=^▽^=)ノ
にほんブログ村