イシノアヤさんの『椿びより』の続編、
『椿だより』です。
もう大好きです!この本!
『椿びより』『椿だより』2冊ともすごく良かった!
これはしまいこまないで、
すぐ手にとって読めるような状態で置いておきたい。
何度でも読み返したくなります。
BLらしいものは何もないです。
でも、確かにそこには愛を感じます。
それは恋愛であり親子の情であり
家族としての愛情である…。
それを具体的なモノローグやセリフではなく、
登場人物の表情や行動、情景描写、
間のコマ、そういった絵の数々で表現される世界。
こういった作風は那義のツボです。
草間さかえさんを思い出しました。
前作のレビュはコチラ
↓
椿びより
椿だより 著者:イシノアヤ
EDGEコミックス BLコミック 2010年10月
★★★★★
- 椿だより (EDGE COMIX)/イシノ アヤ
- ¥650
- Amazon.co.jp
◆あらすじ(コミックス裏表紙)
続・椿くんの日々是好日、やさしい日々と思い出たち。
前作『椿びより』から年は経ち、椿くんの生活にささやかな変化が起きた。平岩の娘の史生は小学生になり、友達夫婦に赤ちゃんができた。一件代わり映えしないバツイチ男の平岩とマイペースな椿くんにもささやかな変化が…? 人と人がめぐりあい、そだててゆくつながり、それはかけがえのない宝物――。 好評既刊『椿びより』続編登場!! ◆
『椿びより』から何年かあと。
史生は小学生になってます。
相変わらず椿ととても仲が良くて♪
椿、平岩、史生の関係も変わりなくw
一緒に暮らしているわけでも、
恋人同士になったわけでもありません。
でも、平岩の家に椿がしょっちゅう行って
ご飯食べたり泊まったり。
これがこの3人のカタチなんだなとわかります。
もう本当に、この3人の日常生活を覗いている感じで
お話が展開していきます。
説明的なセリフはなく、
彼らが日常の生活で交わす会話がほとんどです。
いろんなところへ行ってますよ。
温泉旅行やら遊園地やら。
温泉旅行では、やはり平岩は
二人の子連れといった雰囲気でしたwww
遊園地はある事情から
椿と平岩の二人だけでのお出かけになってます。
はしゃぐ椿に、へたれる平岩という
珍しい光景もありwww
那義はこのエピソードが大好き!
面白くて楽しくて幸せがいっぱい!
平岩の元妻の登場で
平岩の椿への気持ちも伝わってきます。
これもまた具体的なセリフがないのに
しっかりと読み取れるというのが素敵です。
そして最終話 つばきだより
これがものすごく素敵で大好きなお話!
これもまた椿と平岩と史生の
何気ない日常の様子が綴られてるんですよ。
そして終盤、椿が平岩との再会のシーンを思い出し、
そこから回想シーンになっていくのですが、
セリフは一切ありません。
絵のみが展開していきます。
3人の心が繋がっていく様子が
視覚から伝わってくる喜び!
まるで椿の感情に溶け込んでいくようで、
コマを追うごとに
じわじわと目頭が熱くなってきます。
それは哀しいとか切ないとかじゃありませんよ。
そして回想が終わった椿の
その後に来るシーンがまた秀逸!
見開きのページが最高の演出になってます。
もう感動としか言えませんでした!
ページの構成もラストの椿のセリフも
全てが感動!
描き下ろし オマケ 去年のとある夏の日
椿、平岩、史生、この3人家族が
愛おしくなるエピソードです。
カバー下は3人が何かを書いてます。
それは…♪
この作品、『椿びより』と合わせて
是非たくさんの人に読んで欲しいと思います。
特に癒しを求めてる時にいいかも。
心が温かく、やさしくなりますよ。
BL的な描写はないので、
腐ではない人にもオススメ。
≪上記以外の漫画家作品INDEX(ア行~ナ行)へ
↓ランキングに参加してます。ポチしてもらえると喜びます♪
にほんブログ村
- 椿びより (EDGE COMIX)/イシノ アヤ
- ¥650
- Amazon.co.jp