小林典雅さん初読みです。
少し前あたりに
『嘘と誤解は恋のせい ラヴァーズ・ブートキャンプ』の
ドラマCDのレビュをアチコチで読んでて
面白そうだなぁって思ってたんですよ。
で、原作であるこの作品を読んでみたのですが
すっごい面白かった!
もう何回笑ったかわかりません。
ラブコメディですね。
笑えるギャグがいっぱい。
でもエロもちゃんとありますよ。
攻めも受けもどっちもイイです!
那義は小動物系乙女キャラはイマイチなんだけど
この主人公は好き!
乙女なくせに脳内は変態チックに暴走してますからwww
嘘と誤解は恋のせい 著者:小林典雅 イラスト:小椋ムク
花丸文庫 BL小説 2009年8月
★★★★
- 嘘と誤解は恋のせい (白泉社花丸文庫)/小林 典雅
- ¥610
- Amazon.co.jp
◆あらすじ(花丸文庫HP内容紹介)
大学生の結哉は隣のエリートサラリーマンにこっそりひっそり片想い☆ ある日お節介な先輩に「これでお近づきになれ」と、奇天烈な偽アンケートを手渡され、拒むすべもなく挑むことになるけれど…!? 2009年8月刊。 ◆
↑なぜ、あらすじがいつもみたいに裏表紙のものじゃないか。
裏表紙のあらすじがアンケートになってるのです。
未読の方は、是非書店で手にとって読んでみてください。
そして当てはまったら書かれてる指示に従ってくださいwww←営業
結哉は隣人・和久井に1年片想い中。
おとなしくて引っ込み思案の結哉は
毎朝出勤する和久井の姿を
ベランダから見送るのが唯一の楽しみ。
結哉の中学時代からの先輩・騎一は
そんな結哉を見かねて
自分が人肌脱ぐことにします。
結哉の意思は関係なく
強引に、無理矢理にwww
それがアンケート作戦。
騎一が作ったアンケートを
和久井に答えて貰うのをきっかけに
結哉の恋を成就させようと目論んでいるのです。
そんな思惑たっぷりのアンケートに
何も知らず単なる隣人への親切心から
律儀に答える和久井。
いやぁもうほんと楽しいんです。
小動物みたいにぴるぴる震える結哉だけど
その脳内は変態マニアックなコレクター魂があったり
爽やか青年だと思ってた和久井の脳内は
あらぬ妄想が暴走してたりで
とにかく笑いのネタが盛りだくさんなんです。
和久井との距離が縮まるごとに
結哉の片想いできる年数が増えていきます。
当初は、「あと10年は片想いできる」だったのが
20年になり、50年になり、100年までイっちゃいますよ!
こんな逃げ腰の結哉のせいで、
恋自体は、なかなか進展しなかったり、
進展しても足踏みしたりなんですけど、
そうしている状態でも
二人の頭の中はもう恋心と妄想が
駆け巡ってます。
これがまた笑えるんですよね~。
お酒に酔っ払った結哉が豹変して
和久井を襲っていくのも楽しい!
強引で口が悪く手も早い騎一が
実は優しいヤツで上手く結哉を誘導してたりします。
実在の芸能人の名前が出てきたり
実在のものをパロってたりというのもたくさんあって
そゆネタでも笑えます。
これ読んだらドラマCDが聴きたくてしょうがない。
カエディとショッピングしてた時にみつけたんですよ。
やっぱり買っておくべきだった!
次に行ってもきっともうないだろうなぁ。
あるといいなぁ。
あったら絶対買うんだけどなぁ。
どーでもいいけど
那義も Dr.リトーのドラマは好きでしたwwwww
≪上記以外の作家INDEX(ア行~ナ行)へ
↓ランキングに参加してます。ポチしてもらえると喜びます♪
にほんブログ村