本棚の中でずっと眠っていたのを引っ張り出して読みました。
読んだのはずいぶん前で、内容をすっかり忘れてたので
また楽しめました~♪
短編が5作収録されてます。
年配の男性と40代の女性の話もありました。
ハイ、那義にとっては地雷でした。
ヤっちゃってるんだもん。
お話の意味も理解できず…www
それを言ったらおしまいよ 著者:よしながふみ
太田出版F×コミックス BL漫画 2004年7月
★★★★
- それを言ったらおしまいよ (F×comics)/よしなが ふみ
- ¥683
- Amazon.co.jp
◆あらすじ
大学病院の医者の耕平と、ホモでビンボーでほとんどプーの作詞家・崇は、高校時代からの腐れ縁。 飢え死に寸前の崇から「はらへりなのニャ」とメールが来るたび、耕平は「このホモ」と毒づきながらも、食べ物の差し入れをしてやっている。 崇は耕平に想いを寄せているが、二人はあくまでも“友情”のお付き合い。 ところが、30歳間近でパラサイト・シングルを満喫する耕平は、両親にお見合いを迫られ……。 表題作の他、バラエティあふれる傑作全5編。 ◆
表題作とピアニストが好きです~。
他にもSFタッチのものもあったりと個性豊かな作品の数々。
楽しめました~♪
それを言ったらおしまいよ
だらしなくて頼りなくて、放っておいたら
何もできないゲイの崇の世話を
文句を言いながらも焼いてしまうノンケの耕平。
そんな耕平を友情という名前でもいいから
傍に繋ぎとめておきたい崇は
ある策を弄してるのですよwww
それがバレてしまうのだけど、
真実を知った後も、
なぜか崇を可愛いと思ってしまう。
崇を思わず抱いてしまうほどにwww
男なのに。
29歳なのに。
なんで崇を可愛いと思ってしまうんだろう。
それは…それは…
それを言ったらおしまいなんだそうだwww
わかってるくせにね、
認めるのがコワイ?癪に障る?
そんな耕平もかわいいじゃんヾ(๑^▽^๑)ノ
カバーの折り返し部分の2箇所と
背表紙部分に、続きの漫画が載ってます。
楽しいよ~(*^▽^*)
ピアニスト
落ちぶれたゲイのピアニスト。
ネコなんだけど、もうオッサンだから
誰も抱いてくれない。
生きる気力をなくし、歩道橋の上でぼんやりと過ごす毎日。
ある日、若い青年が声をかけてきた。
煙草をくれたり、携帯灰皿をくれたり
なんやかんやと毎日話しかけてくる。
で、ピアニスト、妄想しまくりですwww
でも、結局生きることをやめることにするのですが
あの青年を妄想し
『最後に あれくらい若くていい男と1回くらい…』
なんて思ってたら…!?
ァ '`,、(๑´∀`๑) '`,、'`,、オチもしっかりありましたよw
セクサロイドの話もありました。
これも面白かった!
≪よしながふみ作品INDEXへ
↓ランキングに参加してます。ポチしてもらえると喜びます♪
にほんブログ村