那義が別名で参加してるサークルciliegioの
オリジナルBL作品『私立桜華学園』の
背景資料として買いました。
ciliegioでは小説、漫画、イラストなど
メンバーが各自の得意の作品ジャンルで
創作活動をしてます。
背景ビジュアル資料4 学校・学院・学園
著者:かさこ 監修:木村俊幸
グラフィック社 資料 2008年5月
- 背景ビジュアル資料〈4〉学校・学院・学園 (背景ビジュアル資料 4)/かさこ
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
ciliegioが創作している作品の舞台、
私立桜華学園高校は、
東京都M市にある伝統と格式のある中高一貫校なのです。
寮も完備で、進学率も全国トップレベル名門校ということで
都内だけでなく地方の金持ちの子息も多数在学しておりますwww
サークル発足から2年目の現在、
制服や校章とかはデザイン済みなのだけど
校舎関係がまだ手付かずだったんです。
で、そろそろイラスト描くにも資料が欲しいって話になって。
私立高校ということで、近代的な建物にするか
由緒正しい雰囲気にするか…
で、アンティークな雰囲気にしようということに。
それで、私とメンバーの一人が本屋で見つけたのがコレ!
載ってるのはミッション系の女子高ばかりですが、
BL学園なので、逆にこの雰囲気がイイ!
桜華学園はミッション系ではないですけどねw
窓が格子なのも萌えます~。
校長室とか応接室とかの調度品も
お金かかっていそうな重厚な感じw
桜華学園には関係ないけど
ステンドグラスやらマリア像やらも載ってます。
背景だけでなく、学校にある備品が、
雰囲気のある感じで撮影された画像もあり、
小物とかを描く参考にもなりそう。
後半は一般的な小中高の学校の資料もあります。
トレースもOKの資料です。
監修してる木村俊幸さんという方は
マットペイントアーティストとして日本トップクラスの御仁だそうで
この資料に載っている画像を使った
マットペイントテクニックも少しですが解説されてます。
マットペイントとは、
写真を合成して作り上げる世界観のこと。
合成によって架空空間を作り上げることが出来るんですね。
資料に対する不満としては
机や椅子が古ぼけてることかなぁ。
でも、これはイラストに描く時に
別の資料を参考にアレンジすればいいだけのことですよね。
ciliegioの作品はコチラにあります。
↓
Möelva-B×B- 18禁
http://moelvabxb.blog81.fc2.com/
≪イラスト関連INDEXへ
↓ポチしてもらえると嬉しいです!
![]() ボーイズラブ |