黒執事 キャラクターガイド その執事、集合
スクエアエニックス 2009年3月発売
★★★★★
- 黒執事 キャラクターガイド その執事、集合
- ¥980
- Amazon.co.jp
楽しかったです♪
何が一番よかったかって、そりゃもう枢氏の設定ラフ画ですよ!
鉛筆描きで美しいこと!゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
セバスちゃんは当初あの髪型とはちょっと違ったのですね~!
といっても分け目だけですがw
それもまたよかった~♡
キャラたちのあの素敵な衣装も枢さんデザインなのがすごい!
アニメやゲームのキャラの衣装もデザインされてるそうだから(これはコミックで読んだネタ)
デザインの才能もお持ちなんですね~♪
キャラのいろんな設定が書かれていますが
漫画が始まったばかりの頃から一番変わったのが劉だそうです。
何故、変わったか・・・
それはドラマCDで劉を演じた声優の遊佐浩二さんのおかげだということです。
ドSでつかみきれない遊佐さんならではの劉が出来上がったってことでしょうね♡
アニメでも遊佐さんの劉、飄々としてるけど、なにか裏がありそうなキャラでしたもんね~!
さすがだ!
枢さんのカラーイラストの作画ツールは
主線はペンで、色塗りはCGソフトのフォトショとペインターとSAIだそうです!
あまつきの高山しのぶ氏もSAIユーザーですよね~。
あぁ私もSAIが欲しい!(同じソフトがあっても私にあんな美麗絵は描けませんがねwww)
この本読んでたら描きたくなって手ブロで描き描きw

≪一般作品INDEXへ
↓ランキングに参加してます。ポチしてもらうと喜びます。
