
画像が激しくブツ斬りのキャプチャー丸出しなのはおいといて…w
えっと、本作は好評「配信」中と書かれている通り、ダウンロード専用タイトルであります。お店に行っても展示も販売もされてません。だから知名度はいまひとつ
PSストアで売ってるので、ネットに繋げるPSPかPS3を使って買うことになります。ゲーム本体を保存できる空き容量も必要とハードルが微妙に高い
そして値段も高い…
まとめて買うと5,980円、1章ずつ計8章買うと8,000円。そしてバンナム得意の追加DLしたりすると1万は超えます。昔の三国志とかアレみたいな値段だぬ
ボリューム的には10,000円でも高くはないと思いますが、DL販売だから値引きしてくれないのが難点
さて、肝心のゲーム内容ですがそれはまた今度書くとして(ぉぃ)。注目点だけ書いていきます!
とにかく何と言っても「パトレイバー」の参戦でしょう!!

我が青春のパトレイバーが遂に!おっさん大歓喜です(・∀・)
このイングラム
リアル系のHP、装甲の低さに加え、パイロットにはニュータイプ的な回避技能はなし!武装も3~4種、移動力脅威の4で空も飛べないという圧倒的な低スペックを誇ります!
え?弱いって?
くくくくく。まぁ、数値上はね!でも、スペックの単純比較で負けてるのは原作でも同じなのに、原作では軍用機にだって勝ってたでそ?
そう、イングラムにはパッと見のスペックでは分からない強さがあるのです
先ず機体技能である「パトランプ」
確率で発動という不安定さはあるものの、敵の気力を大幅に削ります!攻撃、反撃、援護の都度-10とか削れば相手はもう手も足も出ません。まじで命中から回避からガタ落ちですから
次にパイロット技能である「警察官」
与えるダメージと自分の防御力を上げするスキルで極端に上がったりはしないんだけど、常時発動なのでかなり安定
そして豊富な武器技能
本作は単純な攻撃力よりも、武器に付随している技能の方が重要なことも多いです
イングラム1号機は反撃無効+敵の命中回避大幅ダウンのワイヤー捕縛を持ち、強敵相手のトップバッターとして最適
イングラム2号機は対空、対地攻撃時○○倍の武器を所有。ボス用にするには若干心もとないが、雑魚相手では十分すぎる火力を誇る
イングラム3号機…もとい零式は防御力無視の攻撃に加え敵の命中率を常時下げるジャミング機能持ち!
この3機で小隊を組めば、普段は雑魚攻撃のため2号機、ちょっと手ごわいor敵の攻撃が厳しい時は零式でジャミング、強敵は1号機で弱体させるか、3機合体攻撃で攻め立てるか…!
あるいはいっそ3機をバラバラに出撃させて、相互援護でパトランプ地獄に落とすか!
などなど、単体でどうにかできる性能はないんですけど、うまく使えば自軍全体の戦力が上がるどころか、そのシナリオの難易度が大きく変わる程の性能を持っています
正にいぶし銀の働き。なんか原作準拠って感じがしててすごく好きです
長くなったので一旦ここまでにしておきますが、ともかく懐かしい&珍しい機体も出てるので、お財布に余裕のある方はやってみてください!
1章ずつ買えるので、お試しに1章(1,000円)だけとか可能ですよ!
ではでは