同僚とかとMH4をやりつつ、一人の時はスパロポOEをやっているため用事がさっぱり捗らないところへきて遂にポケモンX・Yを買ってしまいました!
今までなんとなく雰囲気と惰性でポケモン買って、ジムバッジ半分も集めた頃には飽きて投げるケースが多かったんですけど、これはなかなか続きそう
今まで面倒だと思ってた要素が減って、物足りないと思っていた部分が補強された感じ
まだクリアしてないのでレビューはしないですけど、イイね!と思ったところを書いてみます↓
①育成が楽
序盤で学習装置が手に入り、ONにしておけば戦闘してない奴も全員経験値が入るのですぐレベルが上がる
進化前が微妙なポケモンも多いのでとってもストレスフリー
ストーリー攻略だけならずっと御三家を先頭にして、相性悪い相手の時だけ控えを出すとかでも十分なくらい
ほかにも秘伝要員やものひろい要員もレベル上がってくれるので便利
②ポケモンを撫で回したりできる
昔、ピカチュウと遊ぶだけのゲームがあって、さすがにあそこまでいろいろできないんだけど、撫でたり、つついたり、餌食べさせたりできる
そうして仲良くなると戦闘中の挙動が変わったりするからかなり愛着が沸きます!
ピカチュウが戦闘中にチラッとこっち見たりするんですよ!!
「うまく捕獲できた!やったね!」みたいな感じに!
強そうなの捕獲できても手放せなくて困りますw
あと、ミニゲームが微妙に楽しいです。結果だけ求めると面倒くさいんだけど、なんとなく暇つぶしにやるには十分すぎる出来
③主人公の着せ替えが出来る
服、帽子、靴、髪型とかいろいろ替えられる
今までの主人公って良くも悪くも無個性だったんで、邪魔にはならないけど愛着が沸くこともありませんでした
DQ3とかもそうなんですけどね、ポケモンはポケモンが主役なんで、なお更そう感じます
今回も変に主張したりはしないけど
自分の好みや気分で服装を変えられたり、ローラースケートのモーション凝ってたりPV取れたりと、やりたいと思えばいくらでも主人公で遊ぶことができる
この辺りは従来どおりのプレイをする時の邪魔にならないのもいいですね
新しい機能付けて、その機能を使うこと前提のゲームになっちゃうこと多いじゃないですか
そういうの、やれることが増えたんじゃなくて、やらなくちゃいけないことが増えたみたいで嫌なんですよね
ポケモンX・Yは今までどおりプレイすることもできるし、新要素使ってちょっぴり違う遊び方も出来る…さすが任天堂としか言いようがないっすね
特にしばらく遠ざかっていた方、是非やってみてください^^
ではでは