Aさん「うっはwタイガーまじパネェしツメ最強だぬ!」
Bさん「ハッ!ラスボス、レアレシピMOBにカスダメ紙装甲のツメとか産廃だし!会心・ビッグシールド・守りの盾できる短剣こそ至高だし!」
Cさん「それは短剣が強いんじゃなくて盾が強いんじゃないのか?」
Dさん「ムチが息してません」
そんな和気藹々としたドラゴンクエスト10プレイ日記28日目です
今日は具合も悪かったのでレベル上げらしいレベル上げはできず、戦士がLv24→Lv25になっただけでした
それで、今日はチームの魔法使いさんのお手伝いで魔法使い職業クエスト(Lv50)のボスと戦ってきました
魔法使いスレでも有名なメギドロームさんです
■メギドローム攻略
1.構成
盾戦士 僧侶 魔法使い ツメ盗賊(私) 平均Lv50弱でPCオンリー
2.敵の特徴
・通常攻撃は弱い(前衛なら50くらい)
・魔法攻撃が強い(メラゾーマ:100、イオナズン:範囲100)
・単体魅了攻撃をしてくる(少しタメ動作がある)
・いてつくはどうを使う(私の時は頻度は多くなかった)
・怒りになると魔力覚醒で魔法攻撃のダメージが倍になる。そしてちょこちょこ怒る
3.基本戦略
・魔法使いはマホカンタを使う
・怒ったらロスアタで解除する(マホカンタがあればいいので必須じゃない)
・魅了されたらツッコミを入れる
4.実際やった感想
私がピオリム×2とボミエしていたからか相手の攻撃は意外にもまったりしたもので、そんなにバカバカと魔法使ったりはしてきません
通常攻撃と魅了を交互にして、たまに魔法、という感じでした
マホカンタがいきわたっているとメラゾーマしてこないのか、魅了を即解除していたのでそちらの頻度が上がったのか
とにかく、たまにイオナズンをするのと、マホカンタ切れた人にメラゾーマするぐらいの穏やかな感じでした
ただ、魔法使いさんがマホカンタに忙殺されてしまうので、攻撃は他の人がやる必要があるのですが、縦戦士と爪盗賊というまぁそこはお察しの火力・・・
ツメ攻撃力160程度で通常攻撃10×2ぐらい
タイガーは15×3かな??
ウィングは40+20ぐらい???かなり曖昧だけど、一通りためしてからずっとウィング連打してました
ダメージ効率はよくないかもだけどピオリムしつつ高速連打できるしたまに会心も入るのでそこまで劣悪ではないのかなぁと自己擁護w
いずれにせよマホカンタさえきっちり配り、魅了を解除してれば崩れることはないと思うので強い相手ではないと感じました
てなわけで、まだ証を貰ってない方、がんばってくださいね^^
ではでは

