私は結局ダウンロードマネージャーをいれずにマニュアルで入れてます
今日はテクスチャ系Modのマニュアルでの導入方法を一部紹介します
なお、Modの導入はは自己責任でおねがいします
なんて、Descriptionに書いてあるし大体dateにつっこむだけでOKなのですけどね
さて、とりあえず先ずはダウンロードしましょう。私はskyrimnexusを使ってます
このあと、ワシントンとかロンドンとか選択肢が出るので適当に選んでダウンロードし、それを解凍します
そして解凍したフォルダの中身をフォルダ(meshesとかtexturesです)ごとスカイリムのDataフォルダに叩き込みます
たとえば、私だとdataファイルは↓にあります
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\skyrim\Data
装備品グラフィックの置き換えとか、体型・肌の変更などグラフィックを変えるだけの簡単なものならこれでOKです
modは英語版が結構多くって、私の日本語版のに対応してないかなと心配していますが
とりあえずこの程度なら何ら問題なく動いています
いろいろ入れて楽しんでください!
でわでわ