モーグリの動向とかどうでもいいですが、まぁミニゲームだけでフラグメント貰えるなら・・・
なんて惰弱な考えのユーザーを闇に落とす試練の嵐!
ヲルバ郷AF300からAF400まで試練の連続であります
正直、クリスタルラインが一番嫌い
やればやるほど、FF13-2の視認性・操作性の悪さが際立っている気がする
そもそもゲーム的に全然面白くないしね
さて、そんなこんなで今回はスポット的にヲルバ郷AF400の時の迷宮:時計盤の針のネタバレ攻略をしたいと思います
____________________________
■どこの攻略?
たくさんありすぎて説明が難しいので、地図を書いてみました
海に向かって階段を降りたところの歪みのSTAGE4の攻略です
ちなみに、この砂浜(降りて左方向だったかな)にグラビトン・コアが半透明で浮いています
____________________________
■時の迷宮:時計盤の針 STAGE4 攻略
なぜSTAGE4だけなのか。それは面倒だったから他のは割りと簡単だと感じたからです
というより、さすがにSTAGE4の13個の数字はパッと考えただけでは答えがでないっつうか、考えれるのを諦めたくなりましたものw
いやこれ、最後のほうとかで時計の数20とか30とかあったらどうしよう^^;
とりあえず■eに苦情の電話を入れるしかないな
でわでわ