FF14のフォーラムにて
********************************************************
「すべてのお客様」にギャザラーはいない
↓
本スレッドへの回答についてです。
今週水曜日頃を目途として、吉田Pより改めてギャザラーの今後に関する説明をさせていただきますので、少しお時間をいただければと思います。
********************************************************
というやりとりがありました。今日がその水曜日ですが、いまのところ説明はないようです。どんな説明になるのか非常に気になります
フォーラムの議論の中には
「いろんなクラスの中からあえてギャザラーだけしかやらないっていう縛りプレイやるようなマゾは■e様に文句垂れるな」
みたいな燃料が投下されておりますけれど
おっしゃるとおり、剣>槍>杖>釣り>園芸>甲冑>革 とかってクラス変えていろいろ遊ぶのが基本的なFF14のスタイルだよね
そのクラスが面白い・面白くない以前に、その人にとって合う・合わないがあるから、いろいろ試してみようよっていう話
一方の「ギャザラーだけで楽しませるようにしろよ!」って主張は、これも本来当然なんですよね。公式がそうできるって言っていたんだから
なんか対立っぽくなってましたが、この話は両立できていいんだと思うんですよね。
戦闘していたひとがある日ギャザラーをやりたくなったっていいワケですよね?でも、ギャザラーはやることがないから面白くして欲しいと要望を出すって、普通のことのような気がする
ギャザラーをメインで云々とか、ギャザラーだけで云々とかを難しく考えるとダメで、普通にギャザラーをやったときに面白くないからなんとかしろっていう要望だと思うの
ギャザクラが面倒くさいだけのコンテンツで、ギルの価値の件もあって、やり続ける魅力がないっていうのが問題なんだと思います
さて、Pの回答はどんなかんじになりますかね。ギャザラーのテコ入れ期待します。ハウジングの詳報も期待します。ペットジョブの詳報も期待します。
FF11で合成職人、獣・召75だった私のやる/やらないボーダーはそこにあります!
でわでわ