FF14 クエストをやってみる | BL-ATOMの漫画・ゲームレビューとか!

BL-ATOMの漫画・ゲームレビューとか!

漫画・ゲームのレビューやプレイ日記を中心に記載しています。
良いものほど何も書かず、悪いものほど沢山書く傾向があります^^;

メインもサブクエストもまったくやっていなかったので、やってみることにしました


本当はグランドカンパニーのトトラクの千獄ってやつに行きたかったんですけど、今はリハビリ中なのでまたの機会にw



さて、クエストは劣化リーヴみたいな戦闘ものと街中を駆け回るお使いものの二種類のようで、内容は単純ですがFF14は広いし入り組んだ地形多いので時間がかかります


報酬もだいたいたいしたことないので、何かのついでで近くに行ったらやるぐらいが丁度いいかもしれません



厳密に言えばクエストとは別ですが、「物品調達」とかいうのもやってみました


なぜにこうも視界不良?

冒険者ギルドにタクスボードなるものが設置してあり、見れば各ギルドの指定物が分かります


表とかにしてくれればいいのに、ただログが流れるだけという手抜き仕様です



なぜにこうも視界不良?

そして、指定されたアイテムをギルドへ持っていけば終了。とっても簡単


物品調達は各ギルド毎に1日1回納品できる(受注とかする必要なし)。R1とR10でそれぞれ指定物や報酬が違うけど、納品できるのはどちらか一方のみです


気になる報酬は


R1:修練値200+2000ぎる

R10:修練値500+シャード100


とかいいつつ、シャード100とかは貰えずシャード5しか貰えないことも多い様子


セコイっていうか、そこはトークンでいいんじゃないか?


現状ではあまり有意義なコンテンツではなさそうだ



生産のとっつきにくさと物流の難が解消されないと、やっぱ楽しみにくいゲームには変わらないよね。こんなコンテンツ入れるくらいなら、アイテム数絞ったほうがよっぽどやりやすくなったと思うんだけど・・・


このゲーム、何するにしても装備欄とかアクションとか生産素材とか、とにかく多すぎるし毎回選択し直したりとかすげぇ面倒くさいんだよね。その根っこを直さずに枝葉を足したって仕方がない。



次のパッチの日は分からないけど、はやくよくなるように願うばかりです



今度はメインクエストをやってみようと思います





でわでわ