春のしゅっちょー。

 

恒例の北かりふぉるにゃー、にゃー、んにゃーでは、

 

一回につき、一度は海沿いを歩いてみることにしておりますう。

 

 

 

 

 

 

 

お花がぷりてぃー。

 

 

 

(↑花に見えないかもしれないけど、花です)

 

 

 

 

 

遊歩道には、ベンチ。

 

 

 

 

こういうところに住んだら、あくせく働きたいとは思わなくなるかもしれないですね。

 

 

 

 

 

人生とはなんぞやと考えてしまふかもしれません。

 

 

 

仕事とはなんぞやと考えてしまふかもしれません。

 

 

 

週末にピクニックに行くのを楽しみに生きるかもしれません。

 

(↑週末に、洗濯、買い物、掃除が3セットである生活ではなさそうっす。)

 

 

 

 

カリフォルニアの海沿いの地方空港って、

 

こういうところに別荘や家があって、週末だけ帰ってくるご家族やご夫婦なども多いと思いまする。

 

 

 

 

今回は、LAXから北カリへの土曜日の飛行機、ファーストクラスでしたが、

 

わしの通路を挟んだ向こうは、お父様とおぼっちゃま

 

(↑子供というよりも、「おぼっちゃま」風の服装でした。)

 

彼らの後席は、ご夫婦者のようで、奥様は編み物を機内でされておりましたあ。

 

世界が違う〜。

 

 

 

さらにこうした地方空港には、小型機が、何機も駐機しておりますなあ。

 

たぶん、この空港では、商用機の発着数よりも、個人利用の小型機の方の離発着数の方が多いと思います。

 

週末は、ぶ〜ん、ぶ〜んって行き来している。

 

 

生活が違うようで、

 

 

 

合掌