春の東京詣でのお帰り便でございました。
ANAさんのHND-ORD便。
あさーになったら、到着もまじかですう。
おおお、さすが、混雑の激しい、シカゴはお部屋様空港、ORD。
2滑走路平行で使ってますう。
と、思ったら、二匹目もいましたあ。
詰まってますう。
シカゴはお部屋様空港、ORD、に到着後、、、てけてと、Mobile Passport Control(MPC)レーンに並ぼうと思いましたが、
ORD空港にあるはずのそれは、見当たらず、気付けは、Citizen/Permanent Residenceの列でした。
入国を終えて、荷物を拾い上げ、
ORD空港の場合は、荷物を再び預け入れた後は、乗り継ぎターミナルへ、空港電車で移動しますう。
この時、携帯のうなアプリを見ると、
乗り継ぎであることは書いてありますが、それがどのターミナルになるか、表示されていない。
Reservation detailの矢印を押しても、めぼしい情報は出てきませんでした。
(↑これは多分、ANAチェックインしたから出たのかな。UAも、ちゃんと、うな便に乗り継ぎであることはわかっているのよ。でも、あまり有用ではなかったの)
勝手にしてね、ばいばいという感じでした。
でも後々、ゲート案内が、テキストで来ていることに気づきました。
まあ、UA便はどのみち、ターミナル1なので、そこまで電車で移動してましたけど。
親切なんだか、不親切なんだかわからない。
(↑チェックインをANAでしていたからだと思う)
ツンデレなやつ。
そののち、ターミナル1は、コンコースBのうなぶ(=United Club)で休憩。
座席は、前方が誰もいない席を確保。
お食事は、朝のフルーツとヨーグルト。
(↑映えない盛り方でごめんなさい)
(↑でも、フルーツを下に敷いて、上にヨーグルトをおいたほうが、ヨーグルトを食べ切りやすい。)
その後、乗り換え、帰宅で
今回も、無事帰省ができて、ありがたく、
合掌