Tokyo Winterの次となれば、、、ToKyo Spring!!

 

このToKyo Springは、2、3ヶ月前になって、急に入れたのでございましたよ。

 

 

 

 

こりは、成田行きの、ORDを午前発の便でございました。

 

食べて寝て、楽だろうと思われますが、なぜか最近、とても疲れるのでございましたよ。

 

 

 

最近、とみに、長距離飛行機に乗ると、とても疲れる。

 

 

 

 

そこで体を休めようとしましたが、寝てもすぐ目が醒めちゃうのかな。

 

 

Bきゅう、エコノミー体質?

 

 

 

トシというものなのでしょうか。

 

 

 

わちゃわちゃと、朝から移動が多くて、神経を使うのに、体力を使ってないからかな。

 

 

 

たしかに、むかし、むかし、太鼓の昔、、、Bきゅう母を米国に招待したとき、奮発してCクラスチケットを購入したのに、到着してすぐ、「疲れた」と言われて、がっくりした覚えがありますう。

 

 

Bきゅうも、そういうお年になってきたのでしょうか。

 

 

 

 

 

いや、Cクラスで、この疲れなら、いわんや、エコノミーをや。

 

反語。

 

 

 

 

ともあれ、早めの朝食。

 

 

 

あと、Box Setで、よくわからないwellness centerに赤の他人の9人が数日滞在するミステリーの初めの2話を見ました。

 

 

 

意味もなく、お食事のお写真。

 

(↑まだ機内が暗いうちに食べるBきゅう)

 

 

 

 

今回は、変則的に、紅茶とフルーツを最後にいただき、その時に、抗ヒスタミン剤を飲み、花粉症に備えて、成田着。

 

 

 

(↑これにヨーグルトもつけると、お腹がたぷたぷになるかなと思って、ヨーグルトはやめておいた。)

 

(↑ほれ、この時は、成田着なので、東京まで遠いし。)

 

 

いざ、出陣じゃ〜で、

 

 

 

合掌