今週は金曜日と、土曜日の午前中に、イベント系の仕事(が、$$$にならない)がありました。
(↑$$$にならないにならないけど、他にやる人がいない、けどやらないといけない。)
(↑御鉢が回ってきたが、回ってきたままで、御鉢が留まっている状態。)
チーム若手20名くらいと、チーム年寄り10名くらい、あと、お客様チーム10名ほど(と、その他いろいろ)で、たくさんでいろいろやることがあるのですが、
ちゃんと準備をするBきゅうは、前日に、チーム若手と、チーム年寄りにそれぞれ別のメールでリマインダーを送っておきました。
当日の朝でなくてよかったのでした。
前日の夜、チーム若手から、2名脱落者が出ました。(メールでの説明によると、一人は、ぜったいにノロウイルス系の症状。もう1人は、2、3日前から風邪だそーでした)。
(↑こういうことが起こると、予定を調整してめんどくさかったよ。)
そして、3人目の脱落者が、土曜日に発生。(この子は、今週ずっとマスクしていた。)
この3人目、マスクは今週していて、金曜日には、もう治ってきたようでしたので、それが急に悪くなったって、、、ノロかインフルでも移ったんかいな。
そして、チーム年寄りのうち、一人が風邪。声がへん。
本人に聞いたら、風邪だと。「でも、だいじょーぶ」とも言うてました。
この人は、お偉いさんなので、二人で懇談することもあり、ひえ〜。
さらに、夕食会や、満席のシャトルバスでの移動もあり、ひえ〜。
これはもう、ずるずるしている風邪系の症状のやつと、急激にゲロゲロくるノロ系の症状のやつと、少なくとも二種類が蔓延していそうでしたあ。
Bきゅう、こうしたヒトビトと、朝から晩まで、わいわいがやがやしてました。
お土産ウイルス、もらってきてないとよいです。
もらってきてもいいけど、増殖はやめてほしいです。
結果発表は48時間待て。
合掌