月曜日に車を車屋さんにもっていき〜、何も起こらずに終わた〜、
テュリャ、テュリャ、テュリャ、テュリャ、テュリャ、りゃー。
ということで、このロシア民謡、一週間、が頭の中でくるくる〜。
そして、二週間目に突入したのでしたー。
パーツの値段を調べて電話すると言うていた電話は、、来ないままでした。
その2日後に電話したら、
電話をして、こちらが誰かも言うてないのに、
「二人でやっているのに、じゃんじゃん電話がかかってくるから、パーツも調べられてない。ぶん、ぶん。」
(↑たぶんダグという人のほうだと思う)
と言われて、すごすごと引き下がったBきゅう。
きっと、遅れている仕事がたくさんあるのでしょうね。
電話なりっぱなしというのは、本当だろうな。
今週も車はそのままで〜、何も起こらずに終わた〜、
テュリャ、テュリャ、テュリャ、テュリャ、テュリャ、りゃー。
ということで、このロシア民謡、一週間、が頭の中でくるくる〜。
たまたま、週の後半は、日帰り出張がつづき、
そこの場所にヨーグルトや菓子パンがあったので、朝ヨーグルトには困りませんでした。
昼はプロテインバー。
Bきゅうの家の生鮮食料品は、卵4個、玉ねぎ1個とさつまい1個のみとなりました。
でも、日帰り出張中なので、、、、
帰宅後に玉ねぎを切る気も起きず、、、
(↑朝早くに出るからくたびれるのよ)
冷凍野菜や冷凍餃子をそのまま温めて食べてました。
この週は、もう、どろどろでした。
考える気力もなかったのでした。
とりあえず、
お仕事優先で、
合掌