出張系というカテゴリーに入れましたが、恒例の(?)、ビジ系飯。
サラダは、最近多いレタス1/4方式。
準備はめちゃ楽よね。
材料もあまり要らないし。
ある意味、材料だけ皿にのせて、客に作らせるわけよね。手巻き寿司な感じかな。
いちおー、ウエッジサラダという名前があるそーな。
あ、パンがコーンブレッドになっている。
世間では全粒粉パンなどが流行っているのに、時代に逆行するかのように、血糖値あがりやすいものになりましたな。
こっちのほうが安いのかな。
今回のデザートは、チョコでなく、いちご味。
でも、飾りいちご以外は、米国のシロップ系の赤いやつなので、いちごというのは名ばかり、激甘でした。
メインディッシュは、一番タンパク質が多そうで、カロリーが低そうに思えたチキンにしたのですが、、、
クラストがついている。だめぢゃん。
(↑カツみたいな感じ?)
はずれでした。この時は、ビーフのほうがヘルシーそうでした。
こういうところのお食事は、お味には期待できませぬ。
ただ、疲れた夜に食べるので、とても美味しくいただくことができるのです。
Bきゅうは、いつのもやる気なしグループと同じ、後の方のテーブルでうだうだしてました。
(↑座席は指定でないが、いつも似たような連中が集まるテーブルがあるのよ。)
めんどくさいもん。
そして、帰宅後に、ついうっかり食べ直し。
あーあ。
これも、あるあるですよね。
仕事系のお食事は食べた気がしない。
飲んで家に帰ってきたお父さんがお茶漬けを食べる気持ちがわかりますう。
しみじみ〜で
合掌