この春は、西海岸へもう一度行き、そのお帰り便は、親族が入院したので、超特急でBきゅう市まで帰宅することにしたのでした。
その日は、夜8時すぎにかりふぉるにゃーの田舎空港から最終便でLAXへ行き、午前1時からのLAX―IAHに3時間乗っただけで早朝5時になり、朝乗り継ぎで IAH-BQCでございました。
IAHまでは、神様と仏様の御加護で、がごーっと寝られてすっきり。
お話は、3時間弱の睡眠で、IAHこと、ひゅーひゅー、ヒューストンの空港へ到着したBきゅうでございました。
うな尻尾席だったBきゅう。
お隣は、タイ生まれの高齢女性。ヒスパニック系の甥に連れられて、テキサスの親戚のところへ行くところだそーでした。
旦那様も亡くなって、ロスに住むよりも、旦那様系の親戚の多く住むテキサスに移住しないかという話で、いくつかの都市を見てまわっていると言うておられました。
なんせ、Bきゅうらは、うな尻尾席ですから、飛行機がゲートに到着してからも、たんまり時間があり、こうした世間話をしていたのでございましたよ。
そして、最後の方で降機。
学んでいてよかったIAH空港。
ターミナルCの構造は理解していたBきゅう。
到着の後は、まっすぐ、うなぶ(=United Club)へGOでございました。
早朝うなぶ、空いておりました。
こちら向きも、
あちら向きも、
とりがら、がらがら。
そして、Bきゅうは、目の前が消火器の対面式でないシートに座るのでございました。
(↑好みの場所ぢゃ)
で、朝食として、いつものように、ブルーベリーヨーグルトをとってきたBきゅう。
(↑添えたラップは食べきれず。)
(↑卵とお米みたいのが中に入っていた感じでした。けっこう重かったです)
しかし、時は、日本時間の夕刻。。。。
Bきゅう、このうなぶでは、ほとんどの時間は、お電話ブースにおり、家に電話しておりました。
人生いろいろなのでございましたよ。
そして、捨てる神あれば拾う神あり。
IAHまでは、うな尻尾席をたまわったBきゅうでございましたが、
IAHから、Bきゅう市までは、ファーストのすぐ後のお席をいただきました。
(↑いつも、日本行きなどの時には、Bきゅうが70$くらい出して購入しているエコノミープラスのシート)
足が伸ばせてラッキー。
(↑隣のでかいおじさんが邪魔だけどさ)
足が伸ばせ、かつ、前のシートの下にカバンを置くこともできるのでございますよ。
プレミアムなお席が余っていたようで、そこにアサインいただきました。
そして、がごーっと寝て、Bきゅう市着。
へんなUberに捕まって、時間とお金がかかりましたが、無事帰宅。
あとあと考えてみると、慌てて帰宅しなくてもよかったのかもしれません。
結果、当初に一泊してから帰宅するように予定していた時刻より、帰宅時間は5時間くらいしか変わらなく、
夜行便に乗った分だけ、到着日は、お昼寝必須でした。
(↑Sトン一泊無駄になりました。でも、親族が病気な時は余裕を持った贅沢な帰宅はしずらいですよね)
そして、これが、Bきゅうの人生初のお誕生日フライトとあいなったのでございましたよ。
人生、贅沢は敵だという戒めでございましたな。
合掌




