秋の出張の後は、秋の日本でございました。(すでに往復して、米国に戻っております。)
どんどんブログを進めるのです。。。といいつつ、ペースが鈍った新年でした。
これも東急ステイ中のご飯でございましたなあ。
赤札堂のお弁当類を前回に引き続きリピート。
このちらし寿司はご飯が少なくてよかったからですう。
(↑具も少ないけどさ)
そして、ロビーにあるコーヒーは、朝は混雑するだろうなと思い、昼とか夕方に取って、一杯は朝用に部屋に置いておきました。
Bきゅう、翌朝、冷たいコーヒーのお湯割りにするの。
コーヒーのお供は、抹茶ババロア。
(↑ここでようやく、大福からはシフト)
(↑一時帰国だと、抹茶系や和菓子に惹かれますよね)
話は飛んで、
これは実家に帰った後に行ったのですが、
今回は、北大路茶寮(新宿)に行きましたあ。
全席完全個室となっていたので、安全そうなのでチョイスしました〜。
お食事部屋には、ちゃんとコートかけ、荷物置きなどがあり、使い勝手はよかったです。
格式ばらないので、海外から人がきたときの、なんちゃって日本料理にはよいかもしれません。
アメリカ人とか、ビーフ系が好きなお客さんなら、和食でも、すき焼きなどが出るので、ハードル低いかもしれません。
また、中居さんもお着物なので、日本的でよろしいでしょう。
(↑お料理はお値段相応。それなりな体裁は整えられているけど。)
(↑海外から来る身としては、前々日までキャンセルが無料でできるような仕入れの多いお店の方が、料亭やお寿司屋さんより気が楽ですう。)
ここは住友三角ビルの2階でしたが、この階には3件しかお店が入っていないようで、
お手洗いもお店の中にあり、店を出入りしないで、お手洗いを使えるのもよかったです。
ここはリピありすね。
(↑ただし、エレベータは止まらない階らしく、エスカレーターで来ないといけない)
そんなこんなの日本滞在で、
合掌