おはよーにっぽん、こんばんわ米国でございますう。
以前、ANA博士募集で、
https://ameblo.jp/bkyu/entry-12787732017.html
BきゅうがANAコインの使い方をうかがいました。
(↑こういうやつ。)
(↑ANAサイトに描かれている本物はもう少し可愛い)
このANAコインは、コロナ禍で日本に行けなかったので、その時に貯まったプレミアムポイントをANAコインにしておいたものでした。
(↑このプレミアムポイントというのは、アップグレードやラウンジ利用券など、要は飛行機に乗らないと使えないポイントだったのです。唯一の例外がANAコインへの変更でした。)
しかし、期限が一年伸びるということで、そのまま放置。
ほうちする。
ほうちした。
はい、フタタビ期限が迫ってまいりましたー。
6000コインは11月末、10000コイン分は3月末が期限でございまする。
航空券を購入するには便利なANAコイン。
しかし、これは日本発券の航空券のみ。
海外在住者には厳しいのでした。
今あるANAコインに、何千円か足して、大阪往復の航空券でも購入しようかなとも考えましたが、
そうすると、日本滞在時に、かなり大阪往復に時間を使ってしまうので、無理に予定には組み込むほどの熱意はございません。
(↑仕事で日本とのやり取りはリモートで済ませておりますう)
親族の航空券を購入のためというのも、ばーばはもう飛行機には乗らないでしょうから無理(しくしく)。
旅行商品については、放置している間に、締め付けが厳しくなったのでしょうか。
対象は、
「ANAウェブサイトで販売する国内旅行商品
航空券なし現地参加プラン(ゴルフプラン、日本を旅しようなど)設定のない方面もございます。
ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」
だそーで、「日本を旅しよう」のホテルはBきゅうの持っているコインでは、ぜんぜん足りず、
クレカ決済を足して購入しても、そこまでして宿泊するのは本末転倒な気がいたしました。
ゴルフはしない。
「ANAトラベラーズ ホテル、ANAトラベラーズ レンタカー、遊び/体験、ANAトラベラーズ ゴルフは、対象外です。」(原文ママ)
だそーで、ハトバスツアーなどには利用できないようですう。
以前、教えていただいたレストラン系も使えないようです。
「ANAウェブサイトで販売する海外旅行商品」の場合は、
「ホテル、レンタカー、オプションは対象外です。」だそーです。
とゆーわけで、
ANAコイン、今月で6000コイン、さよーならーとなりそうですう。
このANAコイン、ANAさんウエッブサイトでは、鳥の絵と一緒に書かれているのですが、
本当に羽が生えて、飛んで行くのかな。
だから鳥なの?
(↑Bきゅう、いぢわる)
せめて、寄付でもできるようにしてくれればいいのに。
まあ、コロナ禍で、アップグレードポイントが使えず、こうしてちょんびりANAコインを持っている人が増て、でも、ANA側としては、ちりも積もれば山となるで、一掃したいのかなー。
もし、よい案がございましたら、こっそり教えてくださいませ。
どうなるのかなで、
合掌