この夏はもう一件、車でGOがざいました。
はい、Bきゅう恒例(?)、田舎リゾートでミーティングがございました。
絶対に、日本からは観光では入ってこないような田舎リゾート。
(↑ちょっとしょぼいの)
相変わらずですが、レポしたいと思います。
このときは、仕事関係で、出張ではないけど、業界のお仕事という意味で、車で2時間くらいの田舎へ行ったのでした。
途中、ハイウェーを一旦降りて給油、、、しようとしたら、
隣が飛行場でした(汗)。
(↑コマーシャルエアラインは飛んでないような空港)
田舎だとこういうのがあるのよね。
滑走路が一本、小型機用。農業で使うのかな。
その後、田舎リゾート着。
お部屋は、湖ビュー。
ここのホテル、何回か宿泊したことがありますが、いつも、裏通りビューだったので、今回は出世感あり。
(↑あとで、もっとリゾートっぽい写真を載せますう)
しかし、わしの嫌いな、コネクティングドア付き。
今回は、わしらの団体の方で、誰がどこの部屋と決めているでしょうから、部屋変えは頼みませんでした。
(↑高齢者は、なるべくエレベータを使わなくてもよいフロア、若者は遠くなど、割り振っている)
お部屋は、
デスクの真ん中にコーヒーセットというなかなか斬新な置き方。
どーんと、コーヒーセットよ。
さらに、デスク用の椅子は、バンケットルームのたくさんある椅子を利用しているようでした。
備品を買うお金がないのかな。
たしかに、バンケット利用も減ったでしょうし、ちょうどよい利用方法よね。
土地はあるので、お部屋は広め。
設備は古め。
懐かしのコーヒーメーカーにも遭遇。
(↑翌朝、使ってみたが、けっこう音がうるさかったわ)
まだ、生きていたのね。
どうなるのかなーで
合掌