しゅっちょー、
しゅっちょー。
今回の宿泊は、まず、かりふぉるにゃー(猫語)のベストウエスタンホテルでございましたあ。
(↑もう戻ってきておりますう)
まりおとのウエスティンホテルならよいのですが、Westinでなく、Western。
こうしたホテルしかなかったのでございました。
ようは、ホテルではなく、モーテルなInn(=宿)でございまするよ。
(↑ベランダには、椅子が飛んでいかないように、隅っこにありますう。)
数年前もこちらに宿泊しました。
コロナ禍を生き残っておられたのね。ありがたやー。
おおお、このトイレットペーパーのひらひら折に見覚えがありますう。
なつかしいですう(涙)。
ちょっと鄙びた仕様ですが、これは土地柄しかたないのでございました。
(↑たぶん、最新の設備を備えたホテルはこのあたりにはない、というようなかりふぉるにゃあーの田舎でございまする)
(↑さらに、カリフォルニアは、資源保護、sustainableという面を大事にしているので、ピカピカの新しいものに買い換えることは減らしているともいえる)
冷蔵庫、電子レンジ付きなので、便利なのです。
(↑このセーフは、クレカをスキャンしないと使えないらしい)
田舎なので、部屋やシンク周りが広めで、それはよいのです。
そして、
モーテルもどきでも、
大手のチェーンの方が、ホテルの備品が事前によくわかるのでよいのです。
以前、個人経営のモーテルのようなところを予約して、
「コーヒーメーカーあり」と書かれていたので、安心しておりましたが、
部屋には、コーヒーメーカーはなく、
レセプション脇に、コーヒーメーカーがあるというものでした。
ですから、
ふんと、ホテルはチェーン系列のところが安心して使えます。
とりあえず、チェックインで
合掌