お話は、この夏の車でGO。

 

田舎二級リゾート泊でございましたあ。

 

朝、目が覚めると、マクラどもは、まだ就寝。

 

 

 

 

 

 

早朝、朝食前に、ホテル内部やその周りを、歩いてみました。

 

 

 

この古いロビーは、わしが宿泊していたホテル用の玄関の別棟にあり、、

 

 

 

 

 

 

その名前は、センターロビー。

 

 

名前からすると、このロビーを中心に、リゾートが広がっていったのかな。

 

 

 

 

このロビーに並んで、隣に宿泊用の低層の建物をまず作り、

 

その低層の宿泊施設のさらに先に、高層(というても10階建てくらい)ホテルを建てたような作りで、、、

 

正直なところ、地図やウエッブで読んでいても、ホテルの入り口がどこか分かりにくかったですう。

 

(↑実際に行ってみたら、表示があった感じですう)

 

(↑その地方の知っているヒトビトしか来ないので、それでいいのよね。)

 

 

 

 

さらに、コンベンション(というても、単なるミーティングルームや披露宴用)の入り口もあり、中で繋がっていおりましたあ。

 

 

 

 

 

 

そして朝食。

 

Bきゅう、朝食は、コロナを避けるべく、人が溜まる前、開店直後に行き、ToGoにいたしましたあ。

 

 

 

 

 

そして、昨晩の残りのポテトとこのヨーグルトを半分食べ、お昼に残りのヨーグルトと小ペイストリー2つ。

 

 

(↑朝食会場は、バッフェで、もちろん、卵料理やソーセージ、ベーコンなどもありましたが、そっちは取らなかったですう)

 

(↑昼食会場は、閉鎖空間での提供だったので、行かなかったのー)

 

 

 

 

 

コーヒーは、2つもらってきて、1つは冷蔵庫にしまっておいて、翌朝飲みましたあー。

 

朝、朝食などに行く前に、部屋でちょっとコーヒー飲みたいですよね。

 

わし、割と冷たいコーヒーが好きですう。

 

 

 

こうして、朝、昼、ふつうの晩御飯は、やり過ごせたのでございましたが、Bきゅう的ハイライトは、逃れられないカクテルタイムと、テーブル番号付きのバンケット。

 

すんごーく申し訳ないけど、途中退座(汗)。

 

そんな感じのミーティングでした。

 

 

 

 

お土産はもらって来なかったようで、めでたく、

 

(↑その後、何名か罹患者が出たという話も聞きましたが、みなさん、ミーティング以外でも、いろいろ人に会われているし、何が原因かわからないですよね。)

 

 

合掌