こりは、まだ観光客ウエルカム状態だったホノルル詣のお話でございました。
空港から、マリオット銀座までシャトルバスでやってきたBきゅう、
そこから、交差点を渡って到着したのは、、、今回も、裏通りSトン。
いいのです。
一人ですから。
前回に引き続き「Premier Ocean King」を予約したBきゅう。
この上は、ウエッブサイトの上では、最上階付近の1 bed room suiteだと思われまする。
マリオットから予約するとそうなるの、、、
でも、Premier Ocean Kingの中でも、上級メンバー用に割り当ててある部屋があるのかな。
今回は、どう考えても、前回宿泊した部屋より、1ランク下の部屋。
なぜなら、今回、宿泊した部屋は、Premier Ocean Kingのはずなのですが、
それよりも、Partial Ocean Kingっぽい。
ドアあけて、ドーンと来るのは、ホテルとコンドの眺めでしたあ。
(入ると右手前からの写真になるのでこうなる)
(ベッド左端からは海も見える)
一瞬びっくり。
一度、ロビーに戻って確認したら、これでも、Premier Ocean Kingだってさ。
君たち、英語をわかってないねって言いたくなったが、ほんとーに、このホテルでは、コレをPremier Ocean Kingと呼ぶそうですう。
一応、他に空きがあるか調べてもらったが、今アサインされた部屋が一番マシらしい。
そう、フロントに往復して、やりとりしたの。
あまりに、Premier Ocean Kingに見えないからね。
まあ、半額Sトンだから、仕方ないのかな。
宿泊後のサーベイでも言いましたが、「お客様のご基準にはあわなかったようで」みたいな回答でしたあ。
まあ、高層階だし、確かにラナイに出れば、
どどーんって、景色もそれなり海〜ってなるし、お値段的には全く文句ないのですう。
ただ、Premier Ocean Kingって言わなければねーーーー。
そして、Bきゅうの宿泊したお隣の、コネクティングドアのシェアメイトは、安定の家族づれでございましたー。
ふんと、この時は、部屋がなかったらしい。
「エレベータから遠い部屋」と書いたのに、嫌がらせかと思うほど、もろエレベータの隣でしたし。
フロントでは、新しいフロント係に教育係がついてやってたし、忙しくなった時期だったようでしたー。
まあ、そういうわけで、珍しく、ダウングレード感満載でしたが、、、
自力でタオル数を増やしまして、ふかふか気分は満載。
そのフロアで、ハウスキーピングをしているにーちゃんにタオルを要請。
やっぱ、楽しく過ごしたいしさ。
タオルくんはたくさんあると良いよね。
そこで、シャトルドライバーに渡さなかった2ドルを使用。
このチップは、タオルを受け取ったのち、ふと思って、部屋に一度戻ってから、にーちゃんのところへ行って差し上げたのでございましたが、、、、
チップを渡す時に、にーちゃんがホテルの電話で、電話していたので、
なんとなく、どの部屋にタオルが何枚言ったかも、報告している風でしたあー。
シオイのお。
いいのよ、ここは裏庭Sトン。
コスパは一人泊の場合、ふんとーに良いのでしたよ。
楽しく過ごそうで
合掌