はい、お話は、この夏二度目、8月に入ってすぐくらいのホノルル行きでございましたよ。
飛行機は、、、無事、離陸いたしました。
今回は、プロフェッショナルなクルー。
やはり、搭乗後、時間があったらでしょうか、前回同様、離陸前にお飲み物、お食事についてお伺いがございまして、
今回は、離陸後、速やかにお食事へ。
お飲み物も、ちゃんとサーブされましたーーー。
(↑前回は、水付きになっていて、頼み直していたの。わしだけでなく、後ろの米国人もそうだったみたいでしたあ。)
朝食は前回と同じ。
でも、甘味はパイがこのお値打ちクッキーに降格。
が、、、揺れましたー。
お飲み物を押さえるBきゅう。
揺れで、お水はかなりこぼれました〜。
でも、久しぶりに飛行機に乗ると、それが楽しい。。。。
お飲み物はおかわりをいただき、揺れたので、それで強制終了して、就寝。
そして、到着前も、結構揺れましたー。
陸地が見えたぞー。
なんかいろいろ見えたぞー。
真珠湾なのか、知らないけど、素敵な景色を眺めながら、降下。
(↑後から、Googleマップで調べて、これが真珠湾であることを知りました〜)
そうなのかー。
感慨深いものがありますなあ。
こりは、空港の手前?
空港を一度通り過ぎて、旋回して、西側から入るのね。
前回と同じ景色が見えました〜。
ハワイとか、アラスカとか、自然が雄大なところは、飛行機から見える景色も楽しめますね。
そういえば、イランあたりでしょうか、パキスタンのカラチに入る前に見える赤土の大地も雄大で圧倒されました〜。
日本では、地上で見た時には、大きいと思っていた大阪城が、飛行機からはミニチュアみたいに見えた時。
お天気もよろしく、
景色も前回と同じで、回り込んでの着陸よろしく
今回は、短いけど、綺麗なお写真を楽しめていただけたらで、
合掌