今回の宿泊は、Sheraton Princess Kaiulaniでございましたあ。

 

Bきゅう的には、半額シェラトン

 

 

つまり、シェラトンワイキキ、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダーに比べて、値段が半額で済む、一本裏手にあるアンニュイなシェラトンが、SPKなのでございまするよ。

 

 

まあ、一人だし、この安トンでいいかなあと思いましたあ。

 

ちなみに、Bきゅうが予約した時点では、通常よりも、とてもお値打ちのお値段でございましたあ。

 

今は、同じ値段では取れないだろうなあ。

 

(↑ちなみに、Bきゅうが予約した時点では、Sトンワイキキやモアナでは、まだクラブラウンジとかなさそうだったよ。実際に、わしが泊まった時、このSトンでも、ルームサービスはまだ停止中だった。こういうところは、日本のホテルのコロナ対策とは違うかも。)

 

 

 

 

 

 

 

ホテルのお話は、のちにいたしまして、

 

問題は、空港到着後なのでございましたよ。

 

 

 

 

出発の10日くらい前に、キャリーオンを持っていこうと思った時点で、市内の普通のバスは乗せてくれないかもしれないから、シャトルバスを予約しておこうと考えたのでございましたあ。

 

が、そのときには、SPG3件と空港を繋ぐシャトルバスはすでに売り切れ御免で、希望時間帯付近は皆無。

 

他の一般のシャトルバスを予約しましたが、それもたいそう混雑しているそうで、三密必至。

 

(↑レンタカー自体が減ったから、その分、シャトルバスの需要も増えているのかも)

 

 

三密以上に、一般のシャトルバスの場合、何軒のホテルを回るかわからず、ぐるぐるホテルを回れば、遅れもあろうし、、、、ウエッブサイトには、所要2時間くらいって書いてあることを発見して、さらに困惑。

 

2時間ですかあ。

 

東京から名古屋まで行くかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

とても混雑しそうで、、、、

 

阿鼻驚嘆なシャトル乗り場を想像してしまひ、、、、、

 

(↑これは、Bきゅうの勝手な想像なの)

 

 

 

この頃になってくると、ワイキキの混雑ぶりがニュースにもなっており、、

 

(↑仕事の需要は戻ってきているが、コロナ失業がもらえるので、まだ働かない人が多いとか)

 

 

 

 

 

ごめんちょ

 

一度はシャトルを予約したものの、間違いなく乗れそうな、プライベートでの送迎に変更。

 

もちろん、その分、お値段は上がりますが、レンタカーより安いですう。

 

それに職場にも、ちゃんと対策をしたと言い訳できるのですう。

 

(↑これは大事)

 

 

 

 

 

ですから、カートの積み残しがあって、ゲートを一度離れて、お散歩して戻ってきたホノルル行きが、定刻より20分遅れで、ホノルル着でも、焦ってなかったBきゅう。

 

事前に、ちゃんとプライベート送迎の場合、ちゃんと到着便の遅延・早着はチェックするとの回答をいただいておりましたあ。

 

ドライバーさんから、チェックインラゲージをピックアップしておくから情報をくれというテキストがきて、それにも、チェックインラゲージはナシと返答しておりましたあ。

 

だから、ドライバーも事前に待っていてくれるだろーなーっと、、、

 

 

 

 

で、

 

たったかたーと、降機したあと、、、

 

 

ありー?

 

 

 

 

Bきゅうの本土での経験では、搭乗機が到着すると、こうした送迎サービスは、テキストメッセージか電話をくれるか、出口までのどこかでボードを持っているのですが、そういうのがこない(汗)

 

てけてけ歩いていると、わからないうちに、どんどん出口に出てしまい(汗)、、、、、

 

 

 

Bきゅうから、テキストして見ると、Ride Shareに来るように言われ、、、

 

 

 

あと5−8分に到着するから」と。。。

 

 

 

 

うーむ、そのドライバーが、わしの到着時に空港へ来てなかったのは、心外

 

とても、心外

 

 

 

 

 

フツー、そういう送迎ドライバーって、早くに到着してませんか??????

 

 

 

 

ちゃんと、フライトディレイはチェックするというていたし、

 

チェックインラゲージも、あればピックアップしておくというていたのに。

 

チェックインラゲージがあったら、客が出てきてから、ピックアップするつもりだったのか?

 

 

 

 

 

それに、テキストを送った時点で、、、、まだ、ハイウェーだって

 

 

お前は、うーばーか?

 

 

 

うーばー値段にしてほしいのか?

 

 

 

 

タクシーよりも高い運賃を払ってこれか?

 

(↑ちゃんと、そこそこの綺麗な黒の車で迎えには来てましたけど。)

 

(↑こっちのタクちゃん、座席を触りたくないよーなのが多いのよ。)

 

 

うーばー混雑時間帯だから、これでいいと思っているのか。

 

 

 

 

 

だから、チップ払わないって初めは思ってましたが、

 

運転手さんは、どうも、普段は中国人相手のツアーをしているようで、お客が少ないので、この送迎サービスの会社でもバイトしているようでしたあ。

 

まあ、そうやって生き延びているのかなと思うと、払いたくないチップも、今回は払うことにしましただ。

 

無事ホテル着で、

 

合掌