以前のペース、週に2記事くらいには、戻したいと思っているBきゅうでございまする。
(そうでないと、旅行記は気分が薄れてしまうかも)。
ともあれ、ことはちょっと前のハワイ行き。お話はホノルルへ向かい、家を出発したところでございましたあ。
こうして、バスにのり、まず、Bきゅうの地元空港、BQCへ到着。
おおお、一年以上ぶり。
懐かしいよお(涙)。
本邦初公開の、BQシティー空港、BQCでございまする。
涙、涙、涙〜。
感慨深いものがございましたよお。
中は、人がわさわさ。
はい、これは聞いておりましたあ。
すでに、通常+の混雑であるそうでしたあ。
でも、実際にみると、ちょっとげんなり。
ミッション4:ORDへ行け。
セキュリティーのところでは、ソーシャルディスタンスがないに等しい状態でございましたよ。
そんで、セキュリティーチェックは、マスクを外すのかなー、どうするのかなと思っていたら、、、
やっぱ、証明書を出した時に、マスクも下げて顔を出すようでございましたあ。
検査官は、マスクの他に、プラスチックのフェイスシールドをしておりましたあ。
空港内のマッサージ屋が、コロナテスト屋に変更されておりましたが、そこそこお店も開いているようでございましたあ。
(↑朝早いので、そのために閉まっているのか、撤退/閉店したのかわからない店もあったけど)
朝からバーも開いていて、
とても普通な空港の様子でございましたよ。
いざ搭乗。
最終もくてき地はホノルル。
地元Bきゅう市空港からは、おはらしょーすけさん空港で乗り換え予定にいたしましたあ。
Bきゅう的には、その空港をお部屋様空港とも呼びますう。
(↑どちらも、ORDのBきゅう的呼称)
(↑そのココロは、どちらの名称でも、あまり言うことを聞かない)
そこから、ORD-HNLでございましたあ。
ですから、とりあえずは、ORDまででございまするよ。
もちろん、BQ市からは、ハブ空港への飛行機なので、満席。
ORDまでは短距離便なので、ちょうど良いウォーミングアップ。
コロナで色々やり方が変わったかなと、聞き耳をぴーんと立てておりましたが、、、
搭乗の仕方は、とても普通でございましたあ。
尻尾から、客を乗せていくのかと思っていましたが、ちゃんとボーディンググループごとでしたあ。
ただ、ボーディングブリッジに人がたまらないように、何人かごとに入れておりましたあ。
(↑多分、2mの間隔で並ぶと何人って感じで決めてあるのだと思う。)
(↑でも、実際は、皆くっついて並ぶから、ボーディングブリッジの前の方だけ、とてもhigh密)
そして、機内は満席で、
機関銃のように喋り続けるおばばグループや、叫ぶ子供がおり、
(↑子供が問題なのではなく、それを放置しておく親が問題。離陸まで、携帯で電話していたよ。)
まるで、コロナがなかったかのような賑わい。
あの一年はなかったような機内でございましたよ。
あれは、夢だったのでせうか。
ただ、機内に乗り込むときに、あのケチなうなでも、ちゃんとアルコール紙手拭き1個をひとりづつに渡しておりましたあ。
そして、機内アナウンスは、
「酸素マスクをするときは、その前に、フェイスカバーを外してから酸素マスクをしろ」に変更されておりましたあ。
(フェイスカバー=「マスク」というと、アレルギーが出る人がいるので、フェイスカバーという)
(↑というか、昨年、急にマスクしろとなったが、マスク不足だったので、なんでも良いから、フェイスカバーとなったのだと思う)
(↑それでも、ブルカも可かどうかは知らないよ。)
そして、離陸。
すんげー感動いたしましたが、、、
お元気は悪かったのでございましたよ。
ファーストクラスでは、離陸後は、まず、水とお菓子の入った袋をいただきました。
(↑エコノミーでもこれなのかな)
(↑袋から出して並べてみた図。お菓子というのは、ウエハースとクッキー一枚みたいな感じ)
その後、ふつーにお飲み物サービス。
(↑通常サービスだと思っていたが、帰りの便では、この短距離便ではアルコールの提供はないというていた)
マスクを外したくないBきゅうは、何も頼みませんでしたが、結構、みなさん、ふつーに頼まれておりましたあ。
ただ、コーラとかガス入りの水を頼むと、、、、一缶丸ごと一個、開けてない状態で出てくるので注意でしたあ。
(↑コロナ対策だと思う)。
お腹、たぽたぽになりそう。
降機は、ちょっと違っておりましたあ。
シカゴ空港着のときには、「席はたたないでください。言われた座席順から降りてもらいますう」となっておりましたー。
そして、「何番から何番までの人〜」って呼ばれて、順番に降りて行きましたあ。
(↑この方が秩序だっていて良い、元々そうして欲しいなあ)
(↑以前は、到着とともに乗客がスタンバイして、わらわらと降りていくか、遅延している時は、「乗り継ぎのない人は座っているように」言われるくらいでしたあ)
無事、シカゴお部屋様空港着で、
合掌