お話は、今から思えば、太古の昔のことであったような、昨年秋。

 

Bきゅうは、Bきゅう旅行社の旗をくるくると丸めて、米国に戻るところでござましたよ。

 

 

 

うーん、それにしても、あの肺炎どうなるんだろう。

 

こちらでも色々、影響が出ていますう。

 

 

 

 

 

しゃんはいから帰って、翌朝は、朝5時過ぎ起き。

数日前に行き来した、成田空港へ戻るのでしたあ。


昔は、もっと朝遅くに家を出ていたのですが、最近はラッシュアワーがすごいので、ちょっと前から、早朝出することにしたのでございましたあ。

 

そうしてみると、スカイライナーも、ターミナル3の影響で混雑が激しくなり、それも考えて、やっぱ、早めに出てきた方が良いということになったのでございましたよ。







そして、空港では、まずマッサージ椅子にgo。

ANAさんラウンジには、ただで使えるマッサージ椅子がありますが、いつも誰かが、そこを占領しているので、

(占領;マッサージ機を使っている音はしないのです。多分、個室になっているから居座っているのでせう)

200円を握りしめて、空港展望階に並んでいるマッサージ椅子に陣取るのでございまするよ。





そうして、400円くらいをマッサージ椅子に払ったら、

そそくさとチェックイン。





今回は、珍しく40番代のゲートのある方になりましたあ。

こっちの方が、麺屋がはっきりしている。

(麺屋:ANAさんラウンジ内で、麺をオーダーするところ。)




今回は、時間がたつに従って、麺屋に行列ができてました。

Bきゅう、一度食べたけど、大学生協の麺の方が美味しかった気がしたので、その後、麺屋はパス。



Bきゅうは、冷たい緑茶の炭酸水割りと、ヨーグルトと、おにぎり系。






そして、米国行きに搭乗。

お飲み物は、Duval Leroy





あんまし好きではない。。。。。

なんか、これって、ふにゃふにゃしているし、、、


昔、プショネを引き当てた銘柄だから怖いということもある。

はーーっくしゅん。


amuse

 



この柿バターも、あんまし好きではない。

やっぱ、干し柿だけ食べたい。。。。すんまそ。

(↑なんか、バターが強すぎると思うの)




このあたりで疲れてきて、小休止。

 

 

ご飯の時には、また目が覚めるのでございまするよ。

 

続くで

 




合掌