さて、携帯を新しくしたBきゅう。wifiは繋がるのに、セルラーデータ(モバイル?)が使えない。

こりはもう、Bきゅうの問題でなく、電話屋がBきゅうの使っているプランをはじいていると思われまする。





で、朝7時10分前に電話屋のテクサポートに電話をかけてスタンバイ。

朝7時10分過ぎにようやっと繋がり、

(↑午前7時が電話の受付開始時間)






係の人に状況を説明すると、わしの持っていたデータプランが古いからだといわれ、

ほ〜ら、やっぱり、


わしは、「なら新しいのに変えよう」と言いましたが、






係の人は、古いやつが安いだろうから、それを使えるようにしようというて、古いプランのままでモバイルが使えるようにしようと、いろいろ試してくれました。。

(↑本当は安くないの。この電話会社、客に新しいプランに乗り換えさせるために、プランを変えないでも、月々の料金は上がってたの)

(↑何度か、新しいプランに変えてって言ったのですが、この係の人は、古いプランのままで新しい携帯を使えるようにしようと必死だったの)





そうなのです。

この電話会社は、古いプランは、何の通達もなく、どんどんと値上がりしていき、

この携帯会社の方は、古い携帯だと、新しいOSをダウンロードできなくして、

多くのappが、新しいOSしか使えないようになり、

要は、携帯の買い替え、プランの買い替えをしないと、携帯のアプリが実質、使えないようになったのでございますよ。






それに対抗しようとした係のにーちゃん。

気持ちはわかるんだけどさ。。。。

ちみが挑んでいる相手は大きいぞ。。。。。



というか、雇用主ぢゃん(汗)。








それで、受話器の向こうでは、にーちゃんが色々やっているが、1時間以上かかっても、使えるようにはならず、

「1時間後に電話するから」というので、一度電話をきり、再びかけてきましたが、やはり使えるようにはならず。

「翌日、同じような時間に電話する」

というので、切りましたが、、、、






、、、、結局、翌日は電話はかかってきませんでした






予測通りに物事が進まないといふのは、よくあることなのでございまする。


ま、だまだま、続くで


合掌