お話は、7月のメキシコシティー。


ソカロに行った翌朝、早くも、MEXからのお帰り。


そう、気分が変わればいいのです。

 

旅行なんて、一日でも、1週間でも、長さに関係なく、セロトニンレベルやアドレナリンのレベルが、リセット出来ればいいのですう。

コロっと気分が変わればよいのですう。




そう、スーパーリセットで、ふるチャージされたBきゅう、






帰りのシャトルは午前4時。。。げげげ。




朝8時の飛行機なのに、4時にホテルを出るのかー。


まあ、乗り合いshuttleだから、早めの設定なのでせう。





そして、実際に、車がホテルに到着したのは、朝4時20分

中年のカップル1組を乗せた後、Bきゅうをピックアップしにきたので、そういう時間になったのでせう。





そして、車で空港へ出発。

ドライバーは、スパニッシュオンリーで、ほとんどは、後ろのスパニッシュ中年カップルと話しておりましたあ。

途中から、話に夢中になると、車のスピードが下がりはじめ、、、、車線もはずれはじめ、、、ちょっと心配。

Bきゅうの心配をよそに、ドライバーは、大きな身振り手振りで、むーちょ話に夢中になっておりましたよ。






ともあれ、無事に空港着。

後ろのカップルに、バイバイをちゃんと言うて、下車。

チップも忘れず。





その後、

うな(United Air)カウンタ-を探し、以前の中南米の経験から、チェックインは混雑しているかと思われましたが、



ありーーー?



そんなことはなく、かなりスカスカ

ウエッブチェックインする人が多いのかなー。

やっぱ、メキシコは発展したのね。

おとらが目をつけるのもわかる気が致しまひたあ〜。









MEX空港では、うな便は、ANAさんと同じ、ターミナル1のインターナショナルのばーちゃー。

が、ANAさんと違って、この米国行き便は、サテライトっぽいターミナルのところゲートにアサインされており、

そこにあるラウンジは、avianca airのものでしたあ。






メインのターミナルには、united clubもあったようですが、チェックインのおじさんの指示に従って歩いてきたら、ここになっちゃったの。

たしかに、このサテライトまでは、セキュリティーから遠いので、ここにいて正解かも。





ただ、とても小さいラウンジで、50人くらいしか収容できそうもないですう。

感じとしては、アリタリアやスイスエアのような、赤白モダンを想像していただければ間違えないと思われまする。




食べ物は、パンとヨーグルトとフルーツとタコチップ。

朝は、大混雑でございましたよ。

場所は半地下っぽいところですが、グラウンドレベル。

でも、スクリーンがかかっていて、外は見えませんでしたあ。




そして、おトイレでは、予期せず、花柄トイレットペーパー






こうして、サテライトで時間をつぶしておりまして、、、、

携帯はサイレントモードにしていたのでございますよ。

Bきゅうは、搭乗開始15分前になったら、準備しようとしていまして、

15分前近くに、、、

ふと携帯を見たら、、、





ゲート変更のメッセージが来ておりましたあ。



うな、ここでもやるのか。

いや、これは、MEX空港のなせるわざなのか。

(↑昨晩、到着した便に乗るのかと思っておりましたが、朝着の便の折り返しだったのかー。)




それも、サテライト側でなく、メインのターミナルの方。

(↑Bきゅうが到着した時も、このサテライトだったので、そこだけだったと思ってしまったのよ)




サテライトまでの通路を、てけてけと戻ったのでございましたよ。

こんなことなら、メインのターミナルにあるという、うなぶを探してみればよかったですう。


無事搭乗できるのかで、

合掌