さて、メキシコシティーのシティー的walkを満喫したBきゅう。



こうして、メキシコの首都のごくごく一部ですが、実際に、歩いてみますと、

メインの通りは、ココは東京?と思ふほど、きれいで、





また、ソカロへ来る道すがらも、公園のところには、いろいろなオブジェもあり、



そういろいろなオブジェがあり、



 

 

意味はわかりませんでしたが、面白かったのでしたあ。








また、sushi屋もあり、



でも、pizzaも一緒にあるようなので、推して知るべしでしたが、面白かったのでしたあ。










ただ、


おしなべて、貧富の差は激しいようで、うち捨てられたビルのところには、何人ものホームレスの方々が、まとまって寝ておられました。


ベンチで、足出して寝ていた人は、かなりひどい状態になっておりました。






また、普通のビルでも、ちょっとした通りの隙間に、やはり寝ている人々がおりましたあ。

もちろん「金くれ〜」と寄ってくるホームレスさん、生活の苦しい方、それしかやることがないから、そうしているようなおじーさんもおりましたあ。

(↑そのあたりでお財布を出すと、とんでもないことになりそうな状態だったので、お金ないもんねーオーラ120%で歩き抜けたBきゅう)




一方、パリパリのスーツや、Tシャツ/ジーンズのおしゃれなメキシカンが多いのも本当ですし、

ピカピカの車も多く走っており、

(↑まあ、首都のメインのところだもんね)





ホテルでは、深夜のレセプションで、女性が仕事しており、

エントランスも、男性と女性ひとりづつがおり、夜中は男だらけとなる米国とは違って、そこだけ見ると安全そうにも見えるのでしたあ。


でも、きっと、入ってはいけない地区などは、かなりな状態なのでせう。

経済は発展したけど、問題山積みで、

合掌