そうして、Bきゅう市(=仮想IATA code, BQC)に戻って来たBきゅう。



溜まった洗濯物より始末の悪い、溜まったお仕事、泥まみれ、を整理していると、、、、

いろいろ、コブラとマングースの戦いみたいのがあったりして、

自分は何をやっているのだろうと思うものの、、、、、





5月、初夏かと思われる暑かったとある日、今度は、XXXへ向かったのでしたあ、、、、







と、書くつもりだったのでございましたよ。





そう、一週間前までは、書くつもりだったのーーー。


行く予定だったのーー。







やはり神様はご覧になっていたのでうか。


前回の出張では、日曜ちょんぽをしようとして、、、、「そんなことではダメなのですう」と言うことになり、、、、

素知らぬ顔をして、急遽、旅程を日曜からに変更したBきゅう。




出張先では、し〜ら〜っとした顔をして、それなりにお仕事になったのでございましたあ。

(↑その結果、信頼できるBきゅう様の面目躍如。いろいろ面倒くさい責任のある仕事も背負い込んでしまひましたが)



まあ、めでたし、めでたしだったのでございましたよ。

(↑帰りちょんぼはいいのか?)

(↑一日、早帰りして、神様に怒られなかったのか?)








が、今回は、そうした出張が、たたってか、

溜まった洗濯物より始末の悪い、溜まったお仕事、、、、

が、あまりはかどらず、


というか、いろいろ起きて、


もう1個の出張に一週間使うのが、かなりきつくなり、




急遽、予定していた出張は完全に中止にすることにしたのでございましたよ。




汗、汗,汗、、、、。

 

 





いろいろ迷惑もかけまするが、







やっぱ、やーめーたー。






だるまさんが、こーろーんーだーーーーーー。






てんぱってるうううううーーーー。





だめぽーーーー。





日本人のリーマンだけが、忙しいんぢゃないんですう。


で、春の出張シリーズは、予期せずして、急遽、THE END.


合掌