御食事。
いや〜、ワインの盛りが異常にゴージャスう〜。
タンパ盛り?
(↑日本のレストランもこの半分くらいでよいから見習ってほしいぞ)
(↑たぶん、250ー350ccくらい入っていたかも)
(↑Bきゅうが、どのくらいの量って尋ねたからかなー)
そして、スピナッチサラダ+サーモンをオーダー。
特別うまいわけではないが、量が多いので文句は言えまい。
このウエイトレスの子、もうすぐ上がりの昼食時間のみの子なのかな。
(↑Bきゅうがレストランきたのが、3時半くらいだったかも)
それとも、これから開かれるウエディングで忙しくなるからでしょうか。
(↑受付で、その団体用に、○○さんのママが用意したというお土産バックを配っていて、
エレベータでそれを持っていた人に、「あんたもあの団体なのねー」と言うたら、結婚式があると言うていたの)
御食事が出てきた後、デザートや他の物はいるか聞かれて、いらんと言ふと、最後のチェックだけは、やたら早く来ましたああ(笑)。
ふつーだったら、ワインを少なく、もとい、基準量通りにグラスに入れて、もう一杯勧めるところでしょうに。
時間がなかったからか、経験がなかったからかは、わかりませんが、この1グラスワインにグロッキーなBきゅうでございましたあ。
へべれけ〜で、
夕日はその日もきれい。
土曜日の晩は、
夜中、話しながら部屋に戻ってくるヒトとか、
通りからの、バイクの音がうるさく、
イケイケなタンパで、お休みなさいで、
合掌