最近は、おとらぢゃの。

 

 

 

 

 

今回は、源吉兆庵でお茶に合う和菓子を購入いたしましたら、

 

 

ふと、お茶関係で、トヨトミ秀吉を思い出し、

 

 

秀吉大好きな黄金の茶室ならぬ、黄金のおとらビルもすぐそこ。

 

(↑おとらは、秀吉の生まれ変わりかと思うときがある)

 

 

 

とひふことで、

 

 

 

おとら詣も、いたしました。

 

 

 

 

 

 

建物は、いまや一大観光スポット化しており、

 

入り口の警備の人の写真を撮る人や、

 

おとらネームプレートの写真を撮る人多数。

 

 

 

中に入れば、

 

おとらシャツ。

 

おとらアイス。

 

イバンカなど自分名をつけた商品、多数。

 

(↑このときは、まだあったの)

 

 

 

 

 

建物の中には、おとらグッズを売っているところもあり、、、けっこう賑わっているのでございますよ。

 

もちろん、Rue21に毛が生えたようなイバーファッションも、少し売っているのでございましたあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口には警備員がいて、荷物チェックはありますが、以前のように中へ入ることはできますう。

 

(↑たぶん、ルーフガーデンには出られなくなったのかも。)

 

 

 

警察の人もたいへんやのー。

 

こういうのに税金が使われて、店の売り上げは、おとらの懐に入るのですから、大企業の法人税は上げていいと思うぞ。

 

 

合掌